fc2ブログ

ジャンクなクモヤ

2023.03.13(21:05)
先日買ってきたジャンクなクモヤ(笑)
1301-junk-kumiya (1)
↑窓ガラス(1枚以外)とパンタグラフが無いというのはこの製品によくあるジャンク状態なのだが、ボディに割れや大きなキズなど無く、交換台車も付属してて、比較的マシな状態かなと思われ…ただ、動作不良との記載で格安になっていた(・・;)

とりあえずどんな動作不良なんだろなと確認させてもらうことに…クリーニング台車の付いてない方が通常の動力だから、まずはそっちを線路に乗せて試走。
すると…なぜか前後スイッチを切り替えても同じ方向に走る!?Σ(゚Д゚)
店員さんとどういうことですかね!?と驚きつつも、それじゃあクリーニング台車の付いてる方はどうなんだろうと試走すると…なぜかこっちは普通に前後に走る!?(;゚Д゚)
そしてどちらもライトが点灯するのだが、家にあるヤツはライト点灯しなかったよなぁ…と、さらに謎に!?(苦笑)

でも格安だし、最悪でも家にあるクモヤの部品取りにはなるなぁと、悩みつつもちょっと前向きに考えていた時に、ふと思い当たることがあり、引き取ることに(笑)
1302-junk-kumiya (2)
↑不足部品さえ調達すれば、すぐに復旧できそうだよね(^^ゞ

そして帰ってから、思い当たったことを試してみる…何をしたかというと、前後切り替えても同じ方向に走るってのはたぶんクリーニング台車の動作で、クリーニング台車が普通に走るってのはたぶん通常の動力車にクリーニング台車嵌めちゃってるってことぢゃないか!?ってことで、台車を交換してみた!!(・∀・)

すると、まぁ、なんということでしょう!!(笑)
ちゃんと走るし、クリーニング台車もちゃんと機能しますよ(*^^)v
しかも家にあったクモヤより、走りがいい気がする(苦笑)
1303-junk-kumiya (3)
↑ということで、ライトも前所有者が加工したのか、ヘッドライトも…
1304-junk-kumiya (4)
↑テールライトも点灯します!

これは良い買い物だったのではないでしょうか!?(笑)
家にあるクモヤと良いとこ取りするようかな(^^ゞ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

<<俯瞰 | ホームへ | ’91年に撮影した高山本線の白黒写真-⑥>>

コメント
これは予想を遥かに超えた不具合😁
いいとこ取りした後のお相手は、国鉄特急色に塗って「クリーニング踊り子」にしましょう。
【2023/03/14 18:46】 | かまぼこ鈴広 #- | [edit]
「クリーニング踊り子」とは、これまた予想を遥かに超えたご提案ですね(笑)
貴重なご意見なので、是非とも参考にさせていただきて前向きに検討を…いや、さすがにそれは無いかな!?(爆)
はい、スンマセン(^^ゞ
【2023/03/14 21:52】 | 大ちゃん #oKzxZbq2 | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://dynamic.blog10.fc2.com/tb.php/6310-a178623c
| ホームへ |
カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は5月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム