やっぱり餅は餅屋!?(;´∀`)
2023.02.20(21:05)
今日は休日出勤の予定だったが、要員が余ってるようで無しになり、お休み。お休みになったのはいいのだが、いつも通り洗濯、送迎………以下略(苦笑)
ということで昔の写真というところですが、本日は写真を取り込む話を…(^^;
最近の昔の写真は、フィルムをコンデジで複写してポジはそのままネガは反転してとやってますが、ネガカラーは色の調整が難しいという話をしたと思います。
昔、フィルムスキャナーを買って、それで昔の写真を取り込んでいたなというのを思い出し、また引っ張り出してみました(笑)
微妙にボケちゃったり、PCに取り込むまでの手間が面倒だったりで、直接コンデジで複写しちゃった方がいいやとなってしまったのですが、ネガカラーの発色についてはこっちの方がいいかもなと思ったのでね(^^ゞ

↑ということで、以前アップしたカートレの写真です…ちょっとムラになってるのはスキャナーのレンズが汚れてるのかも!?

↑ちなみに前にアップした写真…頑張って調整したのですが、やっぱり比べると一目瞭然っすね(・_・;)

↑駿豆線の電車の写真も…やはりややピン甘ですが、発色はこっちがいいですね

↑PCに取り込んでからの編集でコントラストとか最大にしてるのでシャープにはなってますが、やはり色合いがね(;^ω^)

↑あとは今回取り込んだ写真のみで…明るさなのかなぁ(-_-;)

↑車庫の写真も絶妙な色合いですよね…やはり敵いません(苦笑)
YASHICAのスキャナーなので、やはり餅は餅屋ならぬ、写真は写真屋ってことなんすかね!?
ネガカラーの場合はこっちを使った方がいいかもね(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;