fc2ブログ

簡易複写グッズ!?(苦笑)

2023.01.20(21:29)
今日は日勤。朝から夜まで終わってしまうので、昨日仕込んだネタを…(^^;
時々昔の写真やネガを複写してこちらにもアップしていますが、ネガ(フィルム)を撮るときにどうしても反射してしまったり角度が曲がってしまったり(歪んだり)してしまうことがあり、どうしたものかと思っていたのですが、ふと思い立ってこんなグッズを簡単に作ってみた(笑)

↑段ボール折り曲げただけですが、これで周囲からの光を遮り、カメラも固定できるのでマシになるかなと…簡易グッズ、ってか簡易すぎるやろ!?(苦笑)
2002-bansai-455_20230119205028080.jpg
↑ということで、適宜複写してみる…こちらはリバーサルフィルムですが、心なしキレイに撮れた気がする!?(・・;)
2003-viva-aizu.jpg
↑磐西のまだ取り込んでないフィルムも出てきました…写真を複写したのはいくつかあると思うんだけどね(^^ゞ
2004-d51-oreka-an.jpg
↑磐梯山が一番キレイに撮れたと思われれる1枚もあった(過去の記事見ると、この写真は出てこなかったっぽい)ので、複写してみた…この辺はまたあらためてアップします!
2005-kamaishi-d51.jpg
↑こちらは釜石線のD51…白黒も試しにやってみようと、とりあえず複写しましたが、こちらの釜石関連もあとからネガが見つかったので、そのうち順次アップしたいと思います(・。・;
2006-kamaishi-d51-bulb.jpg
↑最後はネガカラーもと複写してみたが、夜にバルブした写真なので発色などはどうなのかわからず(これは補正かけてます)…こうやって機関区とかもお願いすれば撮らせてくれたんだよね

これでまたどしどし取り込めますね!(爆)
アップするのが追い付かなくなる!?(苦笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

<<弁天橋電車区撮影会-② | ホームへ | シキ配給>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://dynamic.blog10.fc2.com/tb.php/6253-5e664c1f
| ホームへ |
カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は2月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム