息子相手強化週間!?(笑)
2007.07.24(15:54)
今日は用があるわけではないが休養を兼ねて日勤を休んだ。このところあまり息子と遊んでやれてなかったので洗濯をしつつ一緒にゲーム(笑)
午後からは市電保存館…のつもりがだらだらしてたらお昼が14時過ぎてしまいそれからお出掛け(^^;
夏休みとは言え平日なのでそれほど混雑は無く、車もすんなり停められた。

↑入場前にバス車庫をチェックするのは仕様(爆)…しかし大したモノもなく158の並びなど撮ってみたり(^^;
入場後はいつものように模型運転を見て地下鉄のシミュレーションをやってあとは構内をうろちょろ走り回る…(苦笑)
自分は面倒なので市電のイスに座って窓を開けてぼさ~っとしてたら「これが今でも走ってたらなぁ…」などと何となく郷愁に浸っていたり…(笑)

↑1600の運転台には撮影用の帽子が置いてあった

↑隅の方になぜかバスの運賃箱が…PASMO導入で余剰になった部品が回ってきたのかと思われるが、有効利用に期待しよう(笑)
そんなこんなで閉館近くまでいて帰りに模型店と夕飯の買い出しをして帰宅。ま、なんだかんだでほとんど息子と1日過ごしていたので目的は達成かな(笑)…ってか、これからしばらくいくつかイベントがあるので息子と過ごす機会が増えそうだがσ(^◇^;)
そいや市電保存館の入館料が7/21から100円になったそうです。ただ以前は近隣に契約していた駐車場が無くなった(元々保存館にある駐車場は4~5台分のみ)ようですので、バスで行くことをおすすめします。





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;