結局深夜まで…(;´∀`)
2022.12.01(12:09)
結局その後も作業を進めて、少しマシになったかなと組み立ててライト点灯させたら遮光パーツ削って穴開いた個所からモロに光漏れ(苦笑)…瞬着で埋めて黒で塗装して、乾かしてからだからさすがに終わりにしようとなったが、既に深夜(・・;)
↑少しは隙間が無くなったかな…写真で見ちゃうと若干スキマってるケド、そもそも肉眼ではわからないレベルなので許してくらはい(苦笑)
今日になり、遮光パーツの塗装も乾いたので組みなおして、光漏れも目立たなくなったのでもうさすがにいいかな…キリが無いよね(^^ゞ
そして今日は泊まり仕事の予定だったのだが、いろいろあって自宅待機に変更…(・・;)
娘を隔離しないとなのだが、自分が模型部屋に自主隔離してるのが無難かなと、基本は模型かPC弄ってたような(苦笑)
ゼロロクを弄るのもさすがに終わりかなと言っていたのだが、また余ってる部品の有効活用を思いついて、ちょいと交換(^^;

↑ジャンク品の輪芯プレート付きが使えそうだと見てみたら、旧製品と車輪は共通のようでそのまま使えたのであっさり交換(笑)…余すことなくジャンク品も活用できてるね(^^ゞ
といったところで、数日は模型製作が進みそうです(苦笑)
このまま娘だけで収まってくれればいいのだが…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;