fc2ブログ

ボンネットバスツアー

2022.11.24(19:23)
今日明日と要員だったのだが、娘の病院の予定もあったので休みにしていた。
そしてワクチン接種をどこかでやらないとなぁと予定を見てみると続けて休みなのがここしかない…ということで、予約入れといて本日ワクチン接種に行ってきました。
今のところ腕が痛いのと少しだるいぐらいで熱も無いので大丈夫そうかなと思いますが、様子見ですね…なのでブログとしては一昨日のバスツアーの報告をいたします!!(^^ゞ

noriさん企画でお誘いをいただきまして、当初ボンネットバスまで古いバスはそこまで興味無いのでどうしようかなと思ったのですが、みんなでお出掛けするツアーとかしばらく行ってないのでたまには楽しそうだなと参加させてもらうコトになりました。

↑現地まではみんなで集まって車で…前日も翌日も雨予報で合間の晴れ日で大当たりで、朝のうちは富士山もクッキリ出ていて、これは期待できるかなと思いつつも、昔あさぎりを撮りに行ってた時に富士山の変化には散々振り回されたので期待はし過ぎないようにと思ってた(苦笑)
2402-syako.jpg
↑現地着いて、適宜勝手に車庫内ウロチョロしつつチェキ!!(爆)…自由でいいですね(^^;
2403-syako2.jpg
↑主役のBDXよりRJの方が懐かしいなぁと反応してしまうのは所定!?(苦笑)
2404-syanai.jpg
↑ご挨拶して車庫で大撮影会をしたあと乗車していざ出発!!…エンジン音が一昔前のいすゞの音だぁと感動してしまう自分が居たり(爆)
2405-narabi.jpg
↑適宜撮影ポイントがあって、みんな降ろして一度バス回して走行を撮らせてくれたり、マニアのツボを押さえていました(笑)…富士山はてっぺん顔出してるぐらいになってしまいましたが、路線バスの折返し場で路線バスも動かしてくれて並びにしてくれたり自由度高すぎです(;´∀`)
2406-satsueichi.jpg
↑撮影ポイントでの撮影結果はまた後日別記事で出しますが、後ろ姿とこの海沿いの雰囲気とかもいいですね!(・∀・)
2408-amagitonnneru.jpg
↑最大の見せ場は天城トンネル…コメントが凄いしか出てこないっす(^^ゞ
2407-amagigoe.jpg
↑そこまでの道は旧道なので、悪路の旧坂…重ステだしドライバーさんにも感動です(*‘∀‘)
2409-bonnet.jpg
↑ちょこっとお土産屋なども寄って、無事帰還…最後もしぶとくボンネットの中を見たいとかいうリクエストに快く対応してくれました
2410-sensya.jpg
↑洗車してるところも見たいとわがまま言って見せてもらいました(苦笑)…ボンネット部分は洗車機かけられないとかで、ドアから後ろだけと言っていました

終わってみれば、写真は200枚以上撮ってるし、思っていた以上に楽しい1日でした!!
noriさん、お誘いいただきありがとうございました。そして、今回参加できなかったのですが、向こうの方といろいろ話を進めてくれたモッチー君ありがとう!!そして東海バスのドライバーさんと添乗員さんもありがとうございましたm(__)m

写真が多すぎるので(核爆)、何回かに分けて少しずつアップしていきます(しばらくネタには困らなそうだ!?(;^ω^) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

<<撮影スポットで撮影したボンネットバス-① | ホームへ | ゼロロクまとめてお買い上げ!?(笑)>>

コメント
ハイ、どうもお疲れ様でございました。

楽しんでいただけて何よりです。
我々とは違った構図、流石です。

またやりましょうね。
【2022/11/25 06:11】 | nori #- | [edit]
どうもお疲れさまでした&ありがとうございました!!
是非またやりましょう(・∀・)
【2022/11/25 09:15】 | 大ちゃん #oKzxZbq2 | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://dynamic.blog10.fc2.com/tb.php/6195-903c3b38
| ホームへ |
カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は5月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム