ジャンクのEF66試験塗装を復活させる試み‐②
2022.10.24(21:40)
今日は日勤の予定だったが、昨日居残ることになったこともあり休みたいなぁと探してみたら出れる人がいたのでお休みにすることに(^^;心身の休養に努めるために休んだハズなのだが、家に居れば結局送迎やらなにやら雑用が入ってくるのはいつも通り…(苦笑)
まぁ、仕事してるよりは休養にはなるけどね…合間に一応模型弄りもしてみた(^^ゞ

↑ということで、試験塗装のEF66の作業の続きです!!…本日はこの辺に穴を開けたり(・・;)

↑この辺に穴を開けたり…あちこちに穴あけ作業してみる試み(笑)

↑そしてパーツを仮付け…解放テコも付けてみたが、イイ感じ(・∀・)

↑屋根上もこんな感じで…屋根上のパーツは目立つからね(^^;

↑あと前面窓部分にこのような突起があり、窓か遮光パーツの支えのようなのだが、窓の中に見えて気になるっちゃ気になる…切り落としても問題ないみたいな記事も見かけたものの、一応残すことに

↑ということで、黒く塗装…筆で塗りゃいいんだけど、手抜きしてマジックで塗っただけ(苦笑)

↑あとは窓枠が一部擦れてたので、ペイントマーカーで補修…これも筆塗りの方がいいのかもだけど、ちょっとお試しも兼ねてね(^^ゞ
といったところで、本日はこれまで…続きはまたそのうち(;´∀`)
ナンバーどうするかなぁ…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;