蒸機の連結器の改造を試みるが…
2022.08.18(21:28)
先日入手したC56お召は重連なので、連結が前提となる。そのため元々92号機はアーノルドカプラーの仕様になっているのだが、これがどうにも不格好でどうにかしたい感じ…(・・;)
ちょいとネットで調べてみたら、やはりカプラーを改造してる人は結構いるようで、しかもナックルとかちょこっと加工してそのまま差し込めば行けるみたいな感じ…なので昨夜早速試してみた(^^ゞ

↑お召仕様は銀カプラーで、あまり在庫無いのでこちらも重連化を考えていたKATOC57とマイクロC56でひとまずやってみることに…試し試し現物合わせなので途中の写真とか無いのだが、何となくそれらしく装着できた!(・∀・)

↑TNにしてみたり、いろいろ試行錯誤したのだが、結局ナックル同士でなんとか…ただ試運転してみるとカーブとか勾配の段差とかで脱線する(;´Д`)
ネット記事なんかだとC280ぐらいはクリアするとなってたのだが、もうちょっとなんか考えないとだな…すんなりとは行かないね(;^ω^)
今日はワーキング活動で1日終わってしまったので、これにて( ̄▽ ̄;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;