ホキ工臨
2022.05.09(21:18)
今日は東高島工臨(ホキ)があるとのことで、仕事明けということもあり一眼持ってきといてそのまま出動!!(笑)しかし朝早めに終わって狙いは昼からなので、どうしようかと思いつつ、とりあえず社食でご飯食べてそれからゆっくり横浜出て、そいやバスとか見てればあっという間に1時間とか過ぎるじゃんねと気付き(笑)、しばしバスを眺める、しかしネタは無し(苦笑)…あとはPPNDTがもう開店だということでそれも覗くがネタは無し(苦笑)
でもなんだかんだで暇はつぶせたなと、目的地へ移動…まずは送り込み単機から(^^ゞ

↑予定通り単機が通過…もっと寄せようと思ってたのに、力が入ったか早めにシャッター押してしまい、微妙(・・;)

↑後追いは、JR貨物の看板と共に(笑)

↑練習で撮るサメちゃんは、ちゃんと手前に寄せて撮れる(苦笑)…生サメも久々だなぁ(^^ゞ

↑そして次の本チャンのホキは、またしても力んだかちょっと早めにシャッター押してしまうという残念な結果…トリミングで誤魔化してます('◇')ゞ
これにて撤収、黒ラベルさんとかTNBくんとか来てたみたいなのだが、ホームの反対の端側だったようで会わず…急ぎ移動しなくちゃなので挨拶も無く次の電車に乗ってしまいましたスミマセン(苦笑)
んで電車でヒナに行き歩いて千鳥町踏切へ…そこそこ先客いて、後からもちらほら来てそこそこの人数だったが、なんとか確保(・・;)

↑これはいつも通り単機が所定の8584レ

↑逆向きはスルーしてたら、記念タキ付きだったので慌ててチェキ(苦笑)

↑んで本日のメインイベント工9931レ

↑入換を適宜眺めつつ…どうせ行ったり来たりするんだから、1ヶ所で構えてればいいと思うんだけど、みんなウロチョロウロチョロしてたのがちょっと滑稽だった(-_-;)

↑いつまでも踏切にいても仕方ないなと移動して横から流し撮りしてみたり…この鉄橋、下回りが隠れちゃうのがねぇ(^^ゞ
ってな感じでそのまま撤収して歩いて横浜駅へ…久々に東高島駅(貨物駅)の前に出たら、駐車場になってたところが何か建てるのか工事入ってたのにはビックリ!!
元々午後から雨の予報だったから、なんとか天気がもってくれたのは助かったよ(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;