たかがステッカー貼り、されど…(;´Д`)
2022.04.27(17:49)
ずっと放置されていた120周年記念塗装の1500の行先ステッカー貼りをしようと画策!(笑)洗濯しつつ、ちょいちょいと貼って終わらせようと取り掛かったものの、先頭部を窓の内側に貼るのにその窓部分だけ外せばいいだろうと思っていたら、そっからが大変だった…(・・;)

↑側面は難なく貼れました…ちなみにGMステッカー使ってます(^^ゞ
行先表示部の窓は固定されているようで、そうなると内側の導光部を外して貼らないといけない…まぁそれはそれで想定内なのだが、それを外すためにボディを外して、パーツを外そうと思ったら、側窓を外さないとダメっぽいのだが側窓は接着されてる(゚Д゚;)
う~ん…その辺がマイクロなんだよなぁとしばしどうにかならないかといろいろやってみたがやっぱり無理だなと接着を外して窓を外して導光パーツ外して行先等々貼り付け(苦笑)

↑合間の写真撮らなかったのでいきなり完成写真ですが、まぁ難儀しましたヨ…明る過ぎ光漏れもマイクロの仕様デスね(笑)

↑でもまぁなんとか完成させました!!(^_^;)…増結も想定してTN化してますが、本線普通の仕様にしてあります(^^ゞ

↑参考までにその当時の写真を引っ張り出してみる(笑)…2018年って、もうそんな前なんだねぇ(・・;)
まだまだやらにゃいかんモノがたくさんアルヨ…まぁボチボチやるっきゃない!?(・´з`・)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;