K病院とH病院
2022.04.18(22:05)
今日は午前中に定例のK病院の予約、午後は仕事の関係で目の検査をするためH病院に行く割当日だったので、病院の掛け持ち(苦笑)そんなんで、移動中に小ネタを拾いつつだったので、そんなのを順次…(笑)

↑まずは桜木町から歩いていくため桜木町で下車…駅前バスターミナルが改修されたんだったなと、適宜チェキ(笑)

↑バスの待機所ができたのね…バスはS字に動かなきゃならないから面倒な気もするけど、たぶん横断歩道を無くしたかったんだろうなという気がしてる(^^;

↑バスターミナルに入ってくるバスを狙うにはここで張っておいて、失敗したらぐるっと回ってきたところで1回、最悪バスターミナルの出口側に急いで向かえばもう1回リトライできる!?(苦笑)

↑んで、K病院のあとは横浜駅までお散歩(笑)…水際線公園でお決まりのついで撮影(^^ゞ

↑でもこの歩道橋も、デッキが整備されることにより無くなってしまうみたいなんですよね…新しいデッキから撮影できるのかどうかが重要ですね(^^ゞ

↑PPNDTと、その上のSRG屋も覗いてみたが、収穫無し…西口に向かうかと、歩道橋を歩いていたらガンダムラッピング居たので一応チェキ(笑)

↑西口に出て犬屋見るも収穫無し、YSN家でお昼食べて、慰問するも特に無し(苦笑)…まだ時間あるのでたまには西口BTの入口側で張ってみることにしたが、目立ったのはぶらりバスの201系統ぐらい!?(・・;)

↑早めだけどH病院行くかと乗ったバスはリラックマバスだった…これはなんでバスコレで出さないんだろうね!?

↑初めて乗ったけど、車内もリラックマ一色なんだねぇ…リラックマ好きにはたまらない!?(苦笑)
んで早めに受け付けたら早めに進めてくれて、予定より早く帰れたのでよかった…そいや横浜行のバスは病院の目の前まで来るようになってたのには驚いた(;゚Д゚)
ほとんどバスなので、バスねたカテゴリにしてあります(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;