茶色のロクゴ
2022.04.14(20:17)
このところ、ちょこちょことカマの整備を進めているので、ひとつずつアップしてきます(^^ゞ
↑ロクゴの茶ガマ57号機です…JR化後にイベント的に茶ガマを登場させ、57号機はその何代目かだったと思います(確かロクゴは登場時から青塗装で、本来茶色塗装は無いはず!?)
カラシとセット販売されたのを購入。欲しかったのはカラシだったのでコイツは売り飛ばすかなと思いつつ、あまり人気なくて売れそうも無くてそのまま保管されていたモノ(苦笑)
最近ク5000とか揃えて、その写真とかいろいろ検索していたら、コイツも時期的には一緒かな?ということで、整備してコレクションに加えようという流れに変わりました(笑)

↑中古で買ったのか、手すりと信号炎管、ホイッスルは装着済み、無線アンテナとGPSを追加した時にホイッスルが1つ紛失したので、どうせなら金色のに変えようと交換(茶色一色なのでアクセントにいいかなと…)、あとはステップとかパンタに色入れしたぐらい!?…要らないと思っていたのに愛着湧いてきました(爆)
といったところで…(・・;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;