ゴハチとロクニとフルカラー(苦笑)
2022.04.09(17:46)
このところ弄ってた模型ネタを…(^^;
↑EF5835は弄るところも無い感じで、区名札「長岡」を貼ったぐらい…色入れとかしてもいいんだけど、なんか完成度が高いのでこのままでいいかなと(・・;)

↑んでその前に勢いで買ったロクニは46号機だと被るからナンバー変えようかなと思っていたのだが、調べていくうちに鉄研20周年号と寿〇〇号(一応個人の名前になるので伏せとこうかなと…)と、自分で再現している団臨のどちらも46号機の牽引だったことがわかり、46号機2台持ちでいいかという結論になりました(笑)…ということで、HMを前の指定機から移設して、ステップとパンタ先端の色入れをしたぐらいで、あとはこの写真撮ったあとに区名札貼りました(^^ゞ

↑ということで、前の指定機(というかたまたま持ってたロクニを整備しただけなんだけどね)と、最近になって増備された46号機2種(笑)…結果的にT社とK社で同じ番号というね(^^;

↑ということで、懐かしの寿〇〇号を牽引!!

↑今日仕事帰りにフルカラー拾ったので、最後に一応アップしときます(^^ゞ
ということで(シツコイ!?苦笑)、本日はこれにて(*´Д`)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;