1100から1111へ…(;・∀・)
2022.02.24(23:09)
前に中古品に手入れをして完成させたPF1100号機ですが…
↑ミューゼオにアップした写真を見直していたら、側面のナンバーが無くなっているのをハケーン!!…そしてあちこち探すも見当たらず(;´Д`)
どうするか考えていたのだが、特に1100号機にこだわりがあるわけではなく、東機のPF仕様にしたかったので他の番号でもいいかなということで、1111号機に変えることに(^^ゞ

↑ということで、あっさり交換(笑)…こっちのナンバーパーツの方が、サイズも旧製品に合ってるね(^^;

↑側面も…今回はやや瞬着多め(でもはみ出してこない程度)で接着した(苦笑)
ま、当初もどっちにしようか悩んだ経緯もあるから、1111号機でも全然OKっす(笑)
んで、あとPFとセットで買った24系金帯の客車は、使い道無いしオクで売り飛ばすかなぁと思っていたのだが、いろいろ調べていたら、あさかぜ廃止後に個室寝台を活用するため転用して夢空間と連結して走ったことがあるとのこと…引き戸と折り戸が連結して走ったなんてあったんだね!!(;゚Д゚)
北斗星マニアには有名なネタみたいだけど、どうせあるならやってみるかなと息子にそんな話をしたら、スハネ1両要らないのあるよとのこと(笑)
あとスハネ1両あればいいんだなと、オクで見てみたらそこそこ安値で出てるのがあり、なんだかんだで落札!(爆)

↑ということで、オハネ…と、カニも100番台金帯の北斗星での使用実績があるのでたまには交換するのもアリだなと(苦笑)

↑スハネも2両揃ってしまいました(核爆)…思い立ったら即行動!!(笑)
さて、こやつらも手を入れなくちゃだな(^^;





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;