ジャンク釜(苦笑)
2021.12.09(22:24)
昨日買ってきた中にあったカマがコチラ…(^^;
↑KATOの旧製品のロクロクです…スカートが首を振るタイプでしかも不動品ということだが、750円とお安いのでちょっと見せてもらうコトに(^^ゞ

↑パンタが片方破損してますが、ボディ等々はキレイで我が家の古いロクロクの部品取り更新用にいいかもと、一応どれぐらい不動なのか確認させてもらったら普通に(むしろ動作良好)動くしライトも点灯した(・∀・)

↑ナンバーが無いからなぁと箱の中をよく見たら、下に隠れてたししかも未使用!!…状態いい方デスネ(・・;)
なぜ不動品扱いになったのかわからないが、動作確認時は店員さん他の対応してて居なかったし、まぁいいかとお買い上げ(笑)
クーポン100円引きで650円でした(;´∀`)
そして今日はお休みだが、娘の学校の送り出し準備等々で朝から起床。午前中は洗濯、昼前に嫁さんのパート送って、午後迎えに行きつつそのままリサイクル巡りに(苦笑)…最近嫁さんはレコードに凝ってて、中古品を探しまくってるので暇さえあれば付き合わされるのですよ(-_-;)
んで、某所リサイクルショップでこんなのをハケーン!!(;´Д`)

↑箱はEF65一般色だが、中身がどう見てもPF…ちょっと14系銀河を整備するのに牽引機のPFが欲しいなと思っていたので、一応チェックさせてもらうコトに(^^;

↑パンタ外れてると書いてあったが、それは本当に外れてるだけ、それよりも連結器等々が無く、汚し塗装がされている状態だった…こちらは店員さん一緒に見てたので、(これで2000円ちょいしてたので無いかなと思いつつ)連結器回りの部品無くて汚し塗装もされてますねとポロっと言ったら、半額までなら値下げしますよと言ってくれたので、それならアリかなと、結局お買い上げ(笑)

↑下回りはスカートボディマウントになってからだし、試験走行させたら走りもライトも問題ないし、頑張って補修しようかなと…300円クーポンもあったので、700円台で買えたのはお買い得でしたね(^^ゞ

↑ということで、連日で2機もカマを入手してしまいましたよ(笑)…レストアを楽しみませう(^^;
今度TOMYがゼロロクをリニューアルして再販するみたいで、オクとか見てると前回のニーナとか慌てて売りに出してる様子がうかがえるのですが、そこにこだわるとキリがないですよね…最新の仕様にこだわらなければ、安く車両が増やせるので自分はアリかなと思うのですが、どうなんでしょうね(・・;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;