地震の影響…(; ・`д・´)
2021.10.08(21:51)
今日は朝から昼過ぎまでの軽い休日出勤。サクッと終わらせようと思っていたのだが、昨夜の地震の影響でまず出勤が大わらわ(^_^;)
振替で京急で行くかと思ったが、ケト線もウテ再開との報せがあり、京急振替で激込みだよなと嫁さんに磯子に送ってもらう…思った以上に道路が空いてて、途中で見かけた京急も混んでる感じではなく、磯子についた時も止まってた電車はそこまで混んでる感じではなかったので、一安心だなと駅へ…その電車は目の前で行ってしまったのだが、まぁ早めに出てるし次を待てばいいやと待っていたら、大船方面から入線してきた電車は超絶ラッシュ!!!Σ(゚Д゚)
1本前は磯子始発だったのかと、駆け込んででも乗ればよかったなと後悔しつつ、こんなラッシュ乗るの何年ぶりだろうと、密すぎるけど遅れるわけにもいかないので何とか乗り込む…速度落とし目で動き出し、まだ余裕あるし大丈夫だろうと思っていたら、根岸の手前で急停車!!('Д')
線路と車両の安全確認を行ってるとしかアナウンスがなく詳細が全然わからなかったが、10分ぐらい(かな?)止まってウテ再開…横浜までエライ長旅だったよ(´-ω-`)
んでまぁ出勤には間に合って、仕事の方は特に問題なく予定通り終了。
犬屋とか寄り道して帰ろうかなと思ったりもしたが、なんか疲れたので帰宅。
午後はゆっくりのつもりだったが、嫁さんが鎌倉手広のリサイクルショップに行きたい(確かに前から行きたいとは言ってたけど)とうるさいので、そいや相模線の新車の配給があるからあっちのほうで絡めるかと、気持ちを切り替え出動!!(笑)
撮影できそうな場所に行くと先客が2名。
でも話を聞くと、ずっと居るが貨物も全然来てないし、配給とか全然目撃情報ないし、たぶんウヤじゃないかとのコト(・・;)
とりあえずせっかく来たのでなんでもいいから撮るかと、来た電車をチェキ(苦笑)

↑何でもない231です…この場所貨物より旅客線向けかもね(^^;

↑ちょっとしたら上り貨物が!!…調べてみたら、本当なら夜中に通過する貨物っぽい
こりゃホントにどうしようもなさそうだなと、あきらめて撤収…リサイクルでも収穫は無く、結局自分は何のために来たんだかという結果に(苦笑)
地震来たときは家にいて、震度大きかったけどそこまで凄い感じじゃないなと思っていたのだが、いろんなところで影響が出てるよね…もっとひどいのが来ないよう祈るばかりだよ(~_~;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;