横浜散歩♪
2021.04.12(20:47)
なんてタイトルにするとちょっとお洒落な感じもしてしまいますが、スミマセン、ばすねたです(爆)今日は明け仕事でK病院。早い時間に終わって、病院の予約は昼前なので時間があり過ぎてどうしようかと検討の結果、散歩しつつ向かうことに…(^^;
近い方の職場で終わりだったので、そのまま普段通らない道を進む…とはいえ山越えする気は無いので戸部付近を進み、たまたまあった宅急便センターで荷物を送付(ちょうどよかった)。
その辺で292系統に抜かれ、1枚撮ればよかったかなと思いつつ、みなとみらい方面へ…するとまたさっきの292系統が!!(・∀・)
桜木町駅前を大回りして来る間にこっちは直線ルートで来るから追いついちゃうんだね(笑)
そしてまた1枚撮ればよかったと思いつつ、カメラを出してなかったので撮り損ねる(苦笑)
んで桜木町駅前へ…適宜バスを撮ろうと思ったのだが、さっきの292系統が戻ってきた(爆)

↑今度こそチェキ!!(笑)…1日数本しか無いからね(^^;

↑いろいろ撮ったがネタなのはこれぐらいか!?…明るいのになぜシャッター遅めで流し撮りしてるかというと、LED表示を写すためなのです(説明しなくていいって!?(;´Д`)
そして、髪を切りたかったので開店時間に合わせて馬車道のQBへ。
終了後、そのまま海の方に出て散歩しつつ撮影(^^ゞ

↑ピアラインは平日は1台で回してるのか!?(・_・;)

↑あとはK病院方向に向かいつつ、BAYSIDE BLUEを…観覧車と絡めてみる

↑そしてパシフィコバック…やっぱり連接バスの必要があるのか甚だ疑問(・_・;)
そしてK病院は担当の医師が変わったのだが、最初だからかそういう人なのか分からないがすごく時間が押して、予約時間前に入ったのに終わったのは3時間半後!!Σ(゚Д゚)
待ってるだけで大変だった…次もこんなんなら暇潰すもの用意しとかなきゃだな(^^;
そして病院後も何となくみなとみらいをぶらぶら…

↑赤レンガバックで連接バスをと思ったら、自転車に被られた~(''Д'')…一応顔は処理してあります(^^;

↑あかいくつバスも赤レンガバックでと思ったが、何かイマイチ…サークルウォークとの絡みもあるから難しいね(・・;)

↑あとは汽車道を通って桜木町駅へ…エアーキャビンももうすぐ開業ですかね(乗らないけど)
天気も良くて、平日のみなとみらいは人も少なめで散歩するにはいいね。
コンデジ片手にバス撮りながらだけど…(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;