KATO583系整備完了!!
2021.02.04(13:28)
今日は午後出勤。嫁さんの病院送迎と絡めて写真でも撮ってくるかなと思ったりもしていたのだが、疲れが溜まってるのか朝起きたらなんか調子がイマイチで、仕事前に出掛けるのはやめといた方がいいなという感じだったので嫁さんにも一人で行ってもらい自宅待機(苦笑)
昼寝でもしてればいいのだが、じっとしていられない性分のようで、結局模型弄り(爆)

↑583系の整備をしました…とはいっても先頭部の色入れとかは元々作業済み

↑パンタ周りとか色入れしていない車があったので他に合わせて色入れ…トイレ窓の白色も一部しか塗ってなかったので、今回はステッカーの余白部分を使ってみた(手前)

↑あとはこんなのを買ってあったので、せっかくあるなら使わなくちゃなと…この作業がそこそこ手間取った(・・;)

↑こんな感じで、まぁ583らしくなりますわな(^^ゞ

↑サシは非営業だと思うのでブラインド全閉め…簡易運転台の塗装は元々作業済み(^^;

↑ということで、作業完了したらもう昼過ぎだった(苦笑)…でもこれが一番の癒しなのかも!?(笑)
ちなみに東北筋11両と、東海道筋12両のどちらも再現できるように揃えてるので、号車札とかはあえて付けないことにしています。
今となってはTOMYからも出てるし、KATOもリニューアル品出してて見劣りするところもあるとは思いますが、自分で手を入れたモノがやはり愛着わきますよね(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;