ボコをN化してみた(^^;
2020.12.18(22:20)
今日は仕事明けでちょいとトラブルがあり、居残りになって昼まで…帰ろうと思ったら嫁さんが行きたいところがあるからと、途中で合流。学校終わった息子も拾って寄り道してから帰宅。夕方ちょこっとだけ時間できたので、簡単にできそうだったカププラボコのN化を行き当たりばったりでやってみた(笑)

↑ということで、途中経過の写真を撮ってないのだが、KATOの小型動力をこんな感じに加工して、ハメ込んで完成(爆)…車内に見えてるのは重り

↑ちょっと腰高感はありますが、お手軽加工で雰囲気はOKっしょ!?(苦笑)…そもそも軸配置も本当はBo-Co(3軸+2軸で名前の由来でもある)という特殊なものだし車体長とかもスケールじゃないしね(^▽^;)

↑平坦な線路で貨車数量なら問題なく牽引しました!!(笑)…仲間が増えるのは楽しいね♪(^^ゞ
他も進めたいがなかなかサイズが合わなかったり案外難しいんだよな…メイビスとかダックとか手に入らないし(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;