関内と桜木町にて…
2020.11.26(20:52)
今日は日勤をお休み。息子がテストなのにギリギリだとかで朝から送る羽目に…どうせ出るならと一眼も持って出て、帰りに寄り道(笑)
1153レに押太郎が入りそうだったので、それを撮りたいなと関内へ…嫁さんはワールドポーターズに用事があるとかで、そのまま車で行っててもらってあとで合流することに(^^;

↑ところがどっこい途中で戻されたようで、岡桃16号機と残念な結果(苦笑)…わざわざ来たのになぁ(-_-;)
んで電車で桜木町に出て、ワールドポーターズまで散歩(笑)

↑新市役所行ったことなかったので通り抜けてみることに…その前の歩道橋から、今まで見れなかった景色を撮ってみる(^^ゞ

↑市役所を抜けて、万国橋経由でワールドポーターズへ…建設中のエアーキャビンを撮ってみるが、これって本当に必要なの!?(・・;)
前に写真載せてますが、横浜博の時のゴンドラの再来だと歓迎する向きもあるみたいですが、実際利便性とか料金とかどうなんですかね⁇
汽車道の線路復活させて、LRT走らせればいいじゃんとか思うのは自分だけかしら!?(笑)…ってか、みなとみらいエリアはLRT走らせるのがいいと思うんだけどなぁ(・_・;)

↑万国橋ではイチョウとバスを絡めて撮ってみたり

↑反対からは燃料電池バスが来たので慌ててチェキ(笑)…こっちもイチョウとかと絡めて撮りたかったな(^^;
これでワールドポーターズに行って嫁さんと合流。あとはいろいろと忙しく1日終わり(;´Д`)
ちょこっとだったけど、久々にみなとみらいエリアをカメラぶら下げて散歩したのはなんか楽しかった。
たまにはそういうのも必要なんだな…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;