ED62を弄ってみる(^^ゞ
2020.11.12(17:59)
今日は日勤をお休み。先日歯を抜いたところが痛くて、急遽予約を入れて朝一で歯医者へ…どうやら仮の被せモノとのスキマに異物が入ったからとからしいが、仮とはいえスキマができてるって、自分の担当医大丈夫なのかちょっと不安(;´Д`)
今日の人の方が説明もわかりやすくていい気がするんだけど…変えてもらえたりするのかなぁ(・・;)
ま、それはともかくそんなんで午前中は痛くて何もする気になれず、昼になり少し落ち着いたので昼食食べて、それから模型弄り(苦笑)
夕方前には嫁さんが行きたいところがあると付き合わされ、あっという間に1日終わり(-_-;)
模型は、ED62に手を入れました…そのまま保管でいいかと思っていたのですが、なんとなく思いついてやっぱりちゃんとしてあげようと(^^ゞ

↑青色は、ナンバーと列車無線の取り付け、あとはJRマークを貼り付けて前面ステップの手前部分に銀色を色差し…ちょっと引き締まったかね!?(・・;)

↑JR貨物色は、ナンバーと列車無線の取り付けぐらい…昔の写真を見てみるとこっちは前面ステップの銀は無かったようなので(・。・;

↑2台並びで…パンタとかの色入れとかもしたかったので、ミューゼオの写真差し替えはそれからかな(苦笑)
一緒にEF80とかも手を入れようと思ったのだが、時間切れなのでまたの機会に…





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;