5300のT急「逗子・葉山」行きを撮る!!
2020.09.27(19:34)
半連泊仕事も何とか終わり、その帰宅時、ちょうどT急の時間だなと調べてみたら、今日は5300が入ってそうだったので、とりあえずコンデジでチェキ!!(笑)
↑行先がメインなので、踏切から正面ドカン!!(笑)…LEDが確実に映るようシャッター遅めにしたら若干ブレた(;´Д`)

↑後追いの方がよく撮れるというのはよくある話(爆)…行先表示の記録としては後追いも大事です(^^ゞ
そして開店早々のポポンに寄ってから、朝一で実家の母親と買い物行ってた嫁さんと合流。そして実家に行って昼食。
41Tは1日T急で行ったり来たりしてるので、次のタイミングを一眼で撮りたいなと、嫁さんと娘を実家に残して一旦帰宅して一眼持って上大岡へ!!(笑)

↑80-200mmにテレコン付けて、いつもの構図で無事ゲットだぜ!!(笑)…とりあえず目的達成で一安心(^^;
撮れたので撤収するかと車を出したが、少し進んだところでふと気になって、車を止めて特別塗装運用を調べたら、ほどなく青いの来るぢゃないの~ということで、ぐるっと回って元の位置に戻る(爆)

↑そしたら黄色いのもキターーー(・∀・)ーーー!!…慌てて撮ったのでイマイチ(・・;)

↑ラッピングが全然わからないので、後追いも…〇美屋ですかね!?

↑そして青いのはヘッドマークも付いてるので、特別仕様とすぐわかる(笑)…これは大田区のキャラクターなんですかね!?(謎)

↑後追いも…できれば側面重視のアングルで撮りたいですね(^^;
これにて撤収して実家で嫁さんと娘を拾ってから帰宅。
今度は息子の用事でちょっと出るということで、それなら絡めるかと3回目のT急狙い(笑)
近所の踏切でいいやとギリギリのタイミングで出ていったら、なんと先客2名!!( ゚Д゚)…ただでさえキャパ無いのに2人もいたら無理だなと、もう一つ考えていた場所へ。
ギリギリに出たので間に合うか微妙だったが、なんとか2分前ぐらいに到着!!(苦笑)…歩道橋から撮ろうと思ってたのだが、新設歩道橋の工事中で撮れないし、所定のバス停付近からと思ったら草ボウボウでかわせないΣ(゚Д゚)ドヒャー

↑結局草の切れ目まで移動して、ほぼほぼ正面ドカーンで(ちょっとトリミングしてるけど)なんとか確保…まぁ、今回は行先がメインだから、この結果もアリかな!?(笑)
ってな感じで、とりあえず5300の逗子・葉山行きが撮れたので良かったっす(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;