鉄研20周年記念号-②
2020.08.28(06:56)
昨日ネタ無かったと言ってましたが、帰り横浜で根岸線ホームに上ったらちょうどデトが来て、撮ろうと思ったらタブレットのカメラがすぐに立ち上がらず撮れず…その後大船行き乗ったら桜木町の手前で東高島に降りていくPFを見送るのみと、ニアミスばかりでした(苦笑)そして今日は本番で24時間待機雑用仕事(苦笑)…ということで、昨日の続きです(^^ゞ

↑高崎からはロクニにカマ替え!!…ここからは東京都関係ないのでヘッドマーク付けてもらいました(これも現役生が作ったモノです)

↑スタッフとしていろいろ動き回っていたのもあり、写真は一気に終点の軽井沢へ(苦笑)…あっという間だった記憶がある(^^;

↑返しは3重連!!…さすがにロクサンにはヘッドマーク付かなかった記憶があります(^^ゞ

↑高崎からはまたパックで、確か返しは大宮で終了だったと思います…でも自分たちスタッフは尾久までの回送にも乗せてもらって(尾久で荷物の積み下ろしをしたので)、回送中に放送とか楽しませてもらいました(笑)
ハイケンスのセレナーデをオルゴールで流してから自分で放送したのが超感動モノだったのを覚えています(笑)
すごい楽しくて、またやりたいねと言いながら、結局その後できなかったなぁ…今となっては客車も無いし、電車でやるとしてもどれぐらい融通を聞かせてもらえるかわからないもんな(・・;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;