K病院に絡めて最近できた横浜の鉄道ポイントを見てみた(^^ゞ
2020.08.17(20:52)
タイトル長!!(爆)今日はお休みでK病院の予約。
電車で行ったので、前から気になっていた新しくできた鉄道ポイントに寄ってみた(^^;

↑市役所移転に伴い新たに開業した桜木町駅の新南口…改札出た瞬間、懐かしい気がしたのは昔の桜木町の出口と同じ位置関係だからかな!?(・・;)

↑今回の目玉はこの初代横浜駅開業時の蒸気機関車…レプリカかと思ったら、青梅鉄道公園で保存されていた本物だったのね(^^ゞ

↑そしてバスなど眺めつつK病院へ…歩いていきましたよ!!

↑病院が終わったあとは、また歩いて横浜方面へ…一度じっくり見たいのだが、とりあえず外からざっと眺めてみる(苦笑)

↑裏の広場にはこんなベンチが!?(笑)…800は旧塗装なんだな(;´・ω・)

↑んでまた適宜バスなど撮りつつ、車で出てきた嫁さんと合流…このバスもどれぐらい人乗ってるんだろうね(・・;)
嫁さんはニト〇に行きたいとのことで、ニ〇リに寄って、棚を買わされ、帰宅(苦笑)
病院が思ったより混んでて(お盆明けだから!?)すごい待たされたので、あっという間に1日終わりだった…(-_-;)
でも、地元に鉄道の観光ポイントが増えるのはいいことですね!





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;