fc2ブログ

父の日ですから…!?

2020.06.21(23:09)
今日は仕事明けで一旦帰宅後、バスコレ28弾が出たようなのでちょっと見に行きたいのと、嫁さんは先日倒産した好きだった某ブランドの流れ品が鈍器で売られているとのことで、ここ数日鈍器通いで今日も行きたいというのと、息子は誕生日でもらったお小遣いで模型を買いたいということで、それぞれの要求を満たすためちょっとあちこちへお出かけ(^^;

結局バスコレは瞬殺だったようで全然無く、嫁さんは流れ品で激安とはいえいろいろ買って結構な金額払わされるし、息子はタンク車っぽい名前のお店の下にある中古店の方でコキのセットとサロンカーなにわを見て悩んでコキをお買い上げ。
なにわは息子は前から気になっていて欲しいとは言っていたが、今回は新しい(最新かはわからないが)ロットが定価よりちょっと安い値段でちょっと古いロット(でも金色→黄色塗装になったあとでBMTN対応の床板になっている仕様)がそれより3分の1ぐらいの値段で売っていて、自分なら後者を買うなと話していたのだが、息子はえらい悩んでいたので安いのなら自分が買いたいぐらいだなと気付けば自分が欲しくなり自分が買うことに(爆)…シナサロとナコサロを持っていて、当時の3大サロンカーのミハサロだけ持ってないというのはなぁと、昔からずっと思っていたので何十年か越しでようやく実現できたという感じです(^^ゞ
202006212014474a8.jpg
↑ということで、本日の戦利品(笑)…おたきう2400の空ケースって!?(・・;)
2020062120145133d.jpg
↑なにわはこんな感じで状態はまずまずです…新しいロットと比べると細かい部分が甘かったり、ライトが暗いとかあるけど、自分の持ってるユーロとかと比べたら全然新しいロットだからね(苦笑)
20200621201451a0a.jpg
↑2400のケースは何に使うかというと、昔改造して作った2400形のケースになるなと購入(笑)…入れてみたらドンピシャでした!!

みんないろいろ買い物してたらそりゃ自分も買いたくなるよね…ま、今日は父の日ということで、自分へのご褒美ということしよう!!(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

<<キハのパーツ | ホームへ | 自分用ステッカー(苦笑)>>

コメント
2400の空ケースって!
よくありましたねー
【2020/06/22 20:59】 | かまぼこ鈴広 #- | [edit]
逆に普通は、こんなケース使い道ないやろ~!!って感じですが、まさかのビンゴで思わず買ってしまいました(笑)
あとはマイクロ781新塗装6両のケースが安く出てこないかなぁと気にしてはいるのですが…なかなか出てこないですね(^^;
【2020/06/22 21:24】 | 大ちゃん #oKzxZbq2 | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://dynamic.blog10.fc2.com/tb.php/5292-fbaf82b5
| ホームへ |
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は8月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム