ジャンクのEF200を手直ししてみる(^^;
2020.06.08(13:05)
昨日買ってきたEF200ですが、初期の製品、パンタ片方無し、一部キズなどありというジャンク品で、ライト、動力はOKという状態で、1550円とまずまず安かったのだが、悩みつつ店員さんにもう少し下がらない?と聞いたら「基本値下げ交渉はしないんですけど…」と言いながらも300円引いてくれたので、結局お買い上げ(笑)
↑こっちから見ると、特に問題なさそうに見える(苦笑)…他のパーツはみんな揃ってるのはポイント高いね(^^;

↑でも側面のナンバーが1ヶ所接着剤か塗料で残念なコトになってしまっていて、これが最大のジャンク理由…ここを処理すればあとはどうにかなりそう!?(・・;)
接着剤が固まってるだけなら意外とパリッと外れるかなぁと甘く考えていたのだが、そんな感じではなく結局カッターでずっと削り取って傷だらけに(苦笑)…ヤスってボディ色に調色した塗料塗ってと、ちょっと手間かかったけど数時間で適当工作完了!!(爆)

↑ちょっと筆塗り失敗して塗装の厚みムラが気になるけど、格安ジャンク品だったことを思えばEF200の旧塗装コレクションに欲しかったので、お安く買えてよかったよかった(笑)
バラしてたら、片方の動力台車の取り付け部が一部欠けてたのだが、とりあえず台車取り付けて走るのでまぁヨシとしよう(苦笑)
あとはナンバー付けて、パンタをどうするか…中古で探したいところではあるが、新品でパーツ買っちゃおうかなぁ(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;