後期 耐寒型 北斗星
2020.05.30(12:58)
先日オクで落札したモノが今朝届きました!!(^^ゞ
↑KATOのDD51後期耐寒型北斗星
もう1台北斗星色のDD51が欲しいなと思っていて、KATOの新しい製品が人気のようで、あまり安くならない様子…TOMYのは持ってるしどうせならとしばらく様子を見ていたのだが、ストアの10%オフチケットが出てこれがチャンスかなと落札。

↑今までに所有しているKATO旧製品とTOMYリニューアル品と並べてみる…連結器周りは時代の流れとして、KATOの旧製品が良くできているのがよくわかる(苦笑)

↑今回はあえてKATOを狙ったが、TOMYの方が若干安く取引されているので、自分はTOMYでもいい気がする…人気の秘密はなんだろうね!?(・・;)

↑走りとライトも問題なし…KATOは常点灯しないのがちょっとね(-_-;)

↑付属品を開封してみたらカプラーがナックルじゃない⁉…旧ロットでしたか~(;´Д`)
その辺の詳細をよくわかってなくて、リニューアルしてからすべてナックルになったのかなとか思っていたのだが、途中でちょっとずつ変えてるんだね…KATOはよくロットで小変更してくるから、よく研究しとかないと中古で買うときにどっちかわからなくなるんだよな(・。・;
はまなすを牽かせてみたら、牽引力は急勾配で旧製品の方が踏ん張りききました(苦笑)
いろいろと総合してみると、ちょっとお高い買い物だったかなぁ…ま、ステッカーの売り上げとかで買えたのでいいかな!?(笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;