RSEとホハ
2020.05.08(19:51)
↑の2つには何の繋がりもありませんが、本日のネタでございます(^^ゞ
↑まずはRSE…購入後、そのままになっていたのですが、ようやく重い腰を上げました(笑)

↑形式のインレタと…

↑行先・ロゴのシールを貼って、完成!!…たったそれだけを、どれだけ放置してたのやら(苦笑)

↑ということで、記念して371と並べてみたり…あさぎり懐かしいね(^^;

↑そしてもういっちょ、ナローの頸城ホハの台車が破損してしまい、補修したがまた破損するし直しても転がりとか微妙に悪いし…どうしようかなと思っていたのだが

↑鉄コレナローの貨車の台車が使えそうだなぁと、転用を試みる…

↑連結器も交換して、何となく大丈夫そう…

↑連結して走らせてみたが、やっぱり転がりいいし、問題なさそう…貨車には犠牲になってもらいましょう(苦笑)
遅い仕事明けで帰ったのお昼で、午後には歯医者の予約もあったのだが、そこそこ模型弄れました(^^;





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;