更新工事のためらしいです(^^;
2019.10.03(17:32)
仕事明けで会社主催のとある講演会にエントリーしてたのでそれに参加。終了して一緒に行ってた数人と昼食食べて解散。
その後どうしようかなと思いながらも、ちょいと早めだけどそのまま大船へ…さすがに早すぎかなと思ったが、1時間前ぐらいから徐々に徐々に人が出てきたので、早すぎでもなかった(苦笑)
とりあえず貨物線に来るモノ適宜撮影…なお荷物軽減のため85㎜1本勝負なので、構図によってはトリミングしたりしてます(^^ゞ

↑予定外の185回送…6+4のモノクラス10両だね(10両ギリギリ構図内に入ってる)

↑久々のサメちゃん1097ㇾ…丸サメだね(笑)

↑キンタも久々です…ってか、トカ貨物が久々なんだな(苦笑)

↑本チャンは、DEかと思ってたらPFでした…直前でホームから乗り出すおっさんがいて、トリミングでなんとかカットしたけど気分的には興ざめでした(;´Д`)

↑廃車回送かと思えたりもするが…

↑長野で更新工事して生まれ変わって帰ってくるらしいです…直通始まってもこの電車はJRには入らないのでここを自走で走ることはないんだろうな(・・;)
それにしても注意喚起の放送も入って、みんな黄色い線からなるべく出ないようにマナー良く撮ってた感じなのに、一人のおっさんだけ急に飛び出してホント胸糞悪いわ~…たぶん自分も少し乗り出す羽目になったし、自分から後ろの人たちは影響受けてるのではと思われます。
鉄道会社側も安全面など考慮して厳しくなってきてるので、三脚・脚立の使用とかも含めてちょっとマナーを考えなきゃいけないですよね…ホームでの撮影は禁止なんて時代が来てしまうと困りますからね(・_・;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;