ヨコハマ鉄道模型フェスタ2007
2007.02.03(23:42)
今日は仕事明けのあとちょうど帰りの一緒になった数人でお茶をしてから帰宅。午後からは嫁さんが厄年ということで厄払いに伊勢山皇大神宮へ…んで、こっち方面に出てきたついで(?笑)というわけでランドマークで行なわれている「ヨコハマ鉄道模型フェスタ2007」も見に行ってみる(^^;
物凄い行列が出来ていたので「まさか入場制限か!?」と思ったら、それはピカチュウセンターの入場列だったので素通りして(息子は少し気になったようだが…笑)模型フェスタの会場へ…こっちはすんなり入れた(苦笑)
例年通りの各種レイアウトをざっと見回して、各社の新製品等情報ブースへ…

↑結局一番の目的となるトミーテックは鉄コレ第4弾、トレコレ、トラコレが飾ってあったが、肝心のバスコレは姿形も無く…orz

↑会場限定で鉄コレ名鉄と動力・線路・パワーユニットのセットを売ってたらしい…後ろに何気に写っているのはむすめexpress(笑)

↑KATOブースで気になったのは「おぎのや」人形セット!!ここまで作っちゃうなんて…( °O °;)
続いて物販コーナーでは息子が「アレ買って!コレ欲しい!!」と大騒ぎだったが、とりあえず一巡してからといい聞かせて結局日車工房限定Ambitious Japanロゴ入り700系プラレールと新幹線コップとオマケに相鉄10000系定規(100円だったので(^^;)を買ってやった。それにしても相鉄8000・9000・ED・モニのBトレが軒並み値下げして売ってたのにはマイッタ…EDとモニなんて未だ作ってないのに、急いで買わなきゃ良かったよ(苦笑)
いつもならもう一回レイアウトを見てといった流れになるのだが、今日は嫁さんも一緒だったし車だった(駐車場代が気になる)ので早々に終了。カツミを覗くと在庫処分で増結セットを中心に25%引きでいろいろ売っており、息子のモノばかり買って消化不良気味だった自分としては何か買ってやろうかと思ったがコレといって引っかかるモノは無し…あきらめて退散(笑)
遅くなってしまったので食事をしてから帰宅。

↑息子は早速700系プラレールを走らせてご満悦(笑)
帰宅後、とりあえず形だけでもと慌てて豆まきもしてみたり…(-。-)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;