室内灯
2018.02.12(10:22)
先日導入されたスカイライナーの室内灯をつけたいなと思っていたのだが、基本室内灯にお金かけたくないのでなんとか安く済ませられないかなと考えていたら、オクでこんなの見つけて確保!(笑)
↑トミーのHiSE用の室内灯セット3箱におまけで普通の室内灯1つで2千円ちょっと…ポイントも貯まってたので実質支出無し(^^;

↑HiSE用なのでプリズムが短いし古い製品だから電球なのですが、33両分は大きいよね(^^;)…耐熱パーツが足りないとかみたいだけど、ま、どうにかなるでしょう(笑)

↑そしてスカイライナーに着けてみる…車体の半分ぐらいだね(^^ゞ

↑煌々と光る感じではないですが、特急車だし、昔の模型はこんなもんだったしね(苦笑)…と、自分に言い聞かせてみる(爆)
行先表示部が煌々と光るのはさすがマイクロと言ったところか!?(笑)
なのではやくシール貼らなきゃと思ったところで、運行番号はバラして貼らなきゃならないことに気付き、室内灯と一緒にやればよかったと後悔(-_-;)…床下外すの面倒臭いんだよなぁ………(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;