引き続き京急800形(苦笑)
2016.02.07(14:45)
昨日は昔の写真(プリント)から引っ張り出しましたが、屋根上の写真が無いなとデジタルのデータから探し出してみました(笑)なので昨日のよりちょっと最近の仕様になります(^^ゞ

↑換気扇カバーが薄型のタイプ

↑こちらは換気扇カバーが少し厚くなったタイプ

↑窓が開くようになって換気扇が廃止されたタイプ
ということで、屋根上としてはこの3タイプに分けられると思います。
んで、今日は午後出勤なので模型できるかなと思いつつ、昨夜娘を寝かしつけつつ寝てしまい早朝に気付いて寝直したからか朝なかなか起きれず、その後も弁当作ったりであまり時間も無くなりで、とりあえず新塗装の800も出してみるかと出したらアンテナが一部破損(一時期息子がこっそり勝手にいじってた時があったので、その時やられてると思われ…)してた( ; ゜Д゜)
やられたな…と思ったが、この前落札したジャンクがアンテナは生きてたのでとりあえず屋根ごと交換。予備品があって助かったよ(^^;

↑ということで、現状の3本(6両貫通、3+3、3両)を走らせてみる(笑)
これにて時間切れ(笑)
早いとこまとめてグレードアップしてやらなくちゃだな…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;