テーマ作品
2015.11.12(17:03)
昨日の撮影結果もアップしたいのだが、今日は研修会のようなものがあり編集してる暇も無いのでとりあえずこの前の学祭でのテーマ作品について…(^^;今年のテーマは「4両貫通編成」ということで、同じ長さの電車を並べて楽しもうといった感じでした。分割編成ではなく幌で繋がってるものという条件にしました。

↑ということで集まったのがこちら…キットやら完成品の塗り替えやらいろいろ集まりました(笑)

↑4両で長さが揃うと言っても車体長が違うから多少違うわな(苦笑)…でも小田急2400が18m車4両と同じ長さというのはよくわかった(^^ゞ

↑2日目はこんな感じ…千葉急が前日と違う人が作ったモノなだけで、あとは前日と一緒だけどね(^^;

↑自分はこの2本ですが、600は過去にこのブログで出してるので未発表のものというルールに反するし、230は4両貫通ではない(サハ改造された中間車を改造したので4両じゃないと走れないという無理矢理こじつけにした(^_^;)のでお話にならないのだが、元々作ろうと思ったものが手付かずで終わってしまったのでこれで勘弁してもらうことにした(苦笑)
ま、模型を楽しむきっかけになればいいのでね(^^;
ちなみに息子も参加すると小田急1000の4両編成を作ってきた(1枚目写真の京急600の隣のやつ)。
来年のテーマは幅を広げて「GMキット(クロスポイント含む)を作る」になりましたので、現役・OB(その家族も!?笑)の皆さんの多くの参加をお待ちしております!





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;