やっぱり原色!!
2013.07.08(22:20)
昨日イベントも無事終わり、今日は元々仕事明けのところ休んでいるのでフリーのお休み。イベントの準備等ありここ数日撮影も自粛していたし、いろいろとネタが来そうなので今日は思いっきり撮影に出ることに(笑)
と思ったら朝から息子が足が痛い(歩けないぐらい)と大騒ぎで、とりあえず整形外科へ…どうやら成長痛のようなのだが、学校に行きたくない(水泳の授業が嫌いらしい…)のもあって余計に痛くなった節もあるようで、歩けないほど痛くなるはずはないということでそのまま学校に送り届け行かせた(´д`;)ハァ
朝のうち洗濯しようかと思っていたこともあり、撮影はあきらめるかなと思ったのだが、嫁さんが「そのまま行けば?」と言うので(一応カメラは持って出てきてたんだけどね(^^;)、とりあえず現地へ向かった…
ギリギリに現地に到着して、先に来ていたはまやすさんに場所を調整してもらい、場所を確保。

↑時間になり踏切が鳴り「来るぞ!」と思ったら逆方向の矢印が!?…同時刻に通過の94レでした(^^ゞ

↑そして本チャン…やっぱり田端のPFは(以下略)
はまやすさんとちょっと雑談していたら再び踏切が鳴動し、何が来るんだろうと思ったら入れ換えてきた(゚_゚;)

↑普段使ってない一番海側の線路にホキを留置してた(これだけタブレットで撮影)
そのままどんな入換をするのか眺めていたい気もしたが、嫁さんも乗せてきてたのでひとまず撤収。はまやすさんともお別れ。
次までの時間調整をどうしようかと考えつつ車を走らせていたのだが、名案も浮かばぬまま根岸まで来てしまい、同じところグルグル走ってるうちに時間になってしまったので撮影場所で待機。

↑ロクヨン原色の5078レも無事確保!…自分的にはタイムリーなカマだね!?(笑)
そして次まで1時間ほどあるのでランチ…8479レは月曜ウヤのコトもあるのでどうかなと思っていたら、鶴見川で撮ってたというはまやすさんから2121で通過したよとの連絡をいただいたので、急いでランチを切り上げて再び待機(笑)

↑2119が来るかと思ったら2121だったけど、どっちでもOKだね(笑)…原色3連発は贅沢だね(^^ゞ
これにて撤収。
帰宅後は急いで洗濯して息子の帰宅後は急いで横須賀の病院に行って、その帰宅後は急いで夕飯の支度して、食後急いでシャワー浴びて、明日が早朝出勤の日勤なので前泊のため職場へと、慌ただしかった(@_@)
でもこれだけ収穫があれば疲れも吹き飛ぶね(笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;