fc2ブログ

京急鉄道フェアとN'EX探し

2012.12.29(18:15)
今日は仕事明け。
買い物があるということで、上大岡で待ち合わせることにして横浜から京急へ…先に来てた嫁さんと母親と合流して買い物して帰宅。

(※追記…横浜京急のホームで電車待ってる時に、185///の15連回送が上ってったり、京急上りホームには600ブルースカイが入線してきたり、撮れない場所にいる時に限ってネタが続々来るという展開にちょっとガッカリ(-_-;)

息子は塾に行ってるので、終わる時間に合わせてまた上大岡に行き、その足で京急鉄道フェアを見てくることに(嫁さんは友達と会ってくるとかで別行動(^^;)
さすがに変えようもないか…(-。-;)ボソッ
↑相変わらずのレイアウトで息子もかぶりつくこともなく(苦笑)なんとなく見て終わり…メインの物販の行列ができてたので原鉄道模型博物館の展示物は良く見れなかったし、その他の物販はいつも通りで大したものないし、変化が無いせいもあるんだろうけど年々飽きてきてるのかな!?(・・;)
出ることも知らなかったんだけどね(苦笑)
↑大きなお友達の行列のできてた原因はコチラ…気にはなったがお金も無いし並ぶの面倒だったしGMのキット買ってあって未だに手つかずという状況なので買う気にはなれず(自爆)

いつぞや撮影地でお会いした森由梨香チャンのトークショーがちょうどやってたが、息子がじっとしてられないだろうなということもありスルーで、結局他にもほとんど見るトコも無く早々に撤収(^^ゞ

息子はやっぱりN'EXが欲しいということだったので、そのまま京急に乗って横浜へ…念のため中古屋も覗いてみたが、やはり状況は変わって無かったので結局慰問で新品を購入。ばあちゃんからもらった予算では足りない分を自分のフトコロから出してやったので、パパからのクリスマスプレゼントでもあるんだよと言い聞かせたのは言うまでも無い(爆)

そしてまた京急で上大岡へ(車を止めてきてるので)…今日はずいぶん京急に乗った気がするなぁ(笑)
帰宅後は先に宿題をやらせてから試運転をするのは所定(^^;
とりあえずこの並びは必須だよな(笑)
↑そしていよいよ試運転!!…253と並べてみたり(笑)

夕方になり嫁さんを迎えに再度上大岡へ…何度行きゃいいんだ!?( ̄^ ̄)

といったところで、明日は早朝出勤なので早く寝なくちゃな…というか、昨日3時間ぐらいしか寝てないのでもう眠い(+_+) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

<<虫の知らせ!? | ホームへ | なかなかどうして(´。`)>>

コメント
ご無沙汰しています。
NEX導入おめでとうございます。ご子息も大きくなられているはずですね。
ニアミスでしたね。私は行列の中にいました。9時半から並んで買えたのは11時半頃…。寒くない店内での行列だったとはいえ、デパートの場合、レジうちに時間がかかるのは致し方ないところ?でした。
しかし、各社のブースで売られている鉄コレ(たとえば南海)と同じものが「赤い電車」ブースでは異なる値段で売られていたり「?」な部分も感じられるイベントでした。百貨店という格式を考えたら商品及びテナントの管理に問題がありそうです。
イモンは年明けにセール品目が変わるはずですからまた注目ですね!
【2012/12/31 18:58】 | エキスポ #- | [edit]
こんばんは。ご無沙汰しています。

あらま、ニアミスだったんですね(笑)
そもそも会場のド真ん中に列を作らせるのも買わない人から見たらどうかなという感じですが、まぁ他の売り場との兼ね合いもあるんでしょうね(^^;

百貨店とは言え所詮京急だなと言われてしまいそうですね(苦笑)

年明けは模型の福袋も気になるところですが、予算の都合が一番の問題ですね(笑)
【2012/12/31 20:55】 | 大ちゃん #oKzxZbq2 | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://dynamic.blog10.fc2.com/tb.php/2671-814bda1a
| ホームへ |
カレンダー

05 | 2023/06 | 07
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は5月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム