今日は原色ロクヨンDay♪
2012.06.15(21:36)
今日は早朝から夕方までの日勤。トカ線に、残り2台のロクロクゼロがどちらも来ると言うことでそっちを狙いたいところであったが、予定がキツイ(3074レに至っては出勤に間に合わなくなる)ので悔やみつつも見送り…(^^;しかしながら出勤時に5560レは狙える(ってか、定番!?笑)ということで、しかも今日は1041号機が入る流れだったのでラッキーとばかりに当然狙うことに…(^^ゞ
頑張って4時起きして弁当を作って出動…本来より1本早い電車が20分前なのでなかなかしんどいが、こういう時は動けるというもの(笑)
どこで撮るか検討を重ねました結果(笑)、関内で撮ることに…

↑いつもよりちょっと奥で撮ってるが、ちょうど朝日が顔に当たっているのでこの場所にした…これより手前だと影になっちゃいます(^^;
根岸では検査上がったばかりのピカピカのPF2092が入換をしていたので、それとの重連の8094レも狙いたいところだったが、出勤に間に合わなくなるのであきらめて撤収(・・;)
そして出勤…仕事終了後、急いで撤収すれば1295レに間に合うのでそれも狙うのは当然の流れ(爆)
しかしながら最後の最後にちょっとしたトラブルが発生し、危うく帰りが遅くなるかと思ったが5分ほどで済んだのでなんとか予定の電車に乗ることができて間に合った…こちらもどこで撮るか検討を重ねました結果、桜木町で撮ることに(^^;

↑最近はブルサンが付いてないようで、普通に単機だったので寄せた位置にて撮影…でもやっぱりブルサン付いてた方がいいよね
一旦駅の外に出て、1152レはどこで狙うかまたしても検討を重ねました(そんなことしてる間に8777レが通過してるというミスをしてしまったが…(^^;)結果、曇ってきて露出も落ちてきてしまったので、いつも流し撮りがイマイチ決まらない石川町で撮ることに。

↑結局今日もイマイチ決まらず( ̄^ ̄)…山手だとわりと決まる(でもこの列車は山手は被られるので撮れないところがやるせない)のに、石川町だとなんでダメなんだろうなぁ(´~`;)
これにて撤収で帰宅。嫁さんは息子の塾の送迎で出ていたので、台所の片付けやら夕飯の支度やら、家に帰ってもやることがたくさんだった…( ̄- ̄;)
今日は朝から1日天気良かったし、今日が休みだったら早朝からいろいろ狙えて良かったのになぁ…(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;