夜のPF1037
2012.02.09(22:43)
今日は朝早めから夜遅めまでの長い拘束の日勤。朝はギリギリになってしまったので8094レは車内から見ただけ(苦笑)…まぁブルサン+ロクヨン更新だったし停止位置も随分横浜寄りだったので早く出て寄ってたら返ってガッカリさせられたかもなので結果オーライ(笑)
帰りはPF代走となった5166レのいる時間なのでとりあえず降りてみたが遠目に見て更新色だったので残念と思いつつ近づいたら1037号機だったのでこれは撮って行こうと入換を待つ…しかしながら出発線に入換えたら停止位置はホームのちょいと先( ̄^ ̄)
結局後追いでしか撮れず、ホームの明かりも無いので光線も厳しく、とりあえずの写真しか撮れませんでした…(-_-;)

↑コンデジにミニ三脚付けてホームに置いて長時間露光…それでもこんな暗い写真しか撮れず(コンデジだとそんなに長いシャッタースピードはできないのでね(^^;)

↑ナンバーの部分が若干ギラってた雰囲気がいいなとそこだけアップで撮ってみたが、アップが足りなかったのでさらにトリミングしてみた(・_・;)…でもなかなか目で見た感覚をそのまま表現はできないね(-_-;)
それにしても最近カマの停止位置がホームから外れた位置になることが多く、なかなか厳しい…もうちょっと奥まで入換えてくれると嬉しいんだけどなぁ(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;