fc2ブログ

根岸線定点撮影③

2011.12.04(20:00)
そして今日が最終回!!(笑)
ネガの保管が良くなくてキズだらけですね(・・;)
↑最後は磯子駅です(全部ロクゴPが写っているところが素晴らしい!?苦笑)…まだ貨物の扱いをしててワムがたくさん止まっています(ワムの走行を撮りたかった…(-。-;)ボソッ)
今でも貨物1番線とは言うみたいだけどね(^^;
↑そして今は発着線は残されていますが保線車両が来るぐらいで奥の荷役線は駐車場や住宅になってしまいました(奥に首都高ができてるのも大きな変化ですね)…9㎞1/2のキロポストの「9」が見えなくなっているのは線路の高さが上がってきたのかキロポストが埋もれてしまったのか!?(・・;)

といった感じでどうでしたでしょうか?(^^ゞ

赤レンガ周辺の写真とかもあると思うので根岸線に限らず引っぱり出して現状を撮りに行きたいと思います!!
ま、そのうちですけどね(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

<<睡眠2時間!? | ホームへ | 根岸線定点撮影②>>

コメント
 大ちゃんさん、こんばんは。
 磯子駅の側線に「ワム」止まっていたことを、初めて知りました。EF65の500番台が牽引することも、あったような感じですね。PFでいいので、EF65が「ワム」を牽引するの撮りたいですね。「ワム」が廃止になる3月までに、JR貨物のミラクルを祈ります。
【2011/12/04 22:11】 | ハマのパルちゃん #- | [edit]
こんばんは、コメントありがとうございます。

たぶんこの当時はEF65-500がメインだったと思います。磯子は確か日清製粉の工場だかがあって、ワムの輸送がされていたんだったと思います(まったく違ったらスミマセン(^^;)

前回の改正前は越谷~新鶴見がPF牽引だった(今は新鶴の桃)ので、もっとそっちを撮りに行けば良かったなと後悔しているのですが、東海道をPF牽引で走ってくれれば是非撮りたいですね。

果たしてミラクルはあるのか否か!?
【2011/12/05 02:27】 | 大ちゃん #oKzxZbq2 | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://dynamic.blog10.fc2.com/tb.php/2273-c86cff60
| ホームへ |
カレンダー

02 | 2023/03 | 04
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は2月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム