fc2ブログ

ロクロクDay♪

2011.11.02(22:05)
このところ休みなく働いていたので、今日は自分にご褒美ということで日勤を休むことに(^^ゞ

当初中央線のロケハンにでも行こうかなと思っていたのだが、昨日カマの流れを見てみたら3461レにEF6633が、3075レにEF6621が、185A8は踊り子115号に入りそうな流れ…しかも天気予報は晴れと来れば、石橋に行くっきゃないなと予定変更(笑)

あとは朝の3074レにEF6633が入ってれば間違いないなと朝の情報待ち状態…と思いつついろいろ調べていたら、自衛隊の装甲車輸送が朝東海道を下ってくることが判明したのでとりあえず朝練に行くかな(8094レにPF1127が入りそうだったので、元々そっちに行こうかなとは考えていたのだがこちらも予定変更(^^;)と、頑張って早起きして出動!!(笑)

時間的には3074レとほぼ同じ時間なので、上下撮れる場所ということで戸塚~大船間の某所へ…山側から撮ると逆光なのだがまだ日が昇りきらない時間なのでたぶん大丈夫だろうとここにした。
まだちょっと暗い…(^^;
↑とりあえず来たモノから順次撮影(笑)…吹桃157牽引の70レ
やっとマトモになった!?(苦笑)
↑お次は岡桃7牽引の66レ
次のひとコマは顔が切れてるのでね…(-。-;)ボソッ
↑そして一つ目のネタの3074レは予定通りEF6633で来てくれました!!…もうほんの少し手前に引いてれば正面左側に朝日を浴びたコトに気付いたのは撮影後(次のひとコマがそうだった(^^;)
ちょっと異様な雰囲気!?(・_・;)
↑朝の一番のネタの自衛隊装甲車輸送列車…EF66が牽引するのは初めてとか!?
装甲車は73式とか言うらしい(詳しくは知らないが…(^^;)
↑これは「荷」がメインなので、後追いも…やっぱり普通の貨物とは違うよね(^^;

5086レまで待ってると息子が学校行くのに間に合わない(今日は間に合わなくても良かったのだが、なんとなく)のでこれで撤収して帰宅。
息子を学校に送り出し、朝食を食べてから今度は嫁さんも連れて(干物買いにドライブにということでね(^^;)再度出動!!(笑)
最後の最後に工事渋滞があり大渋滞で間に合うか焦ったが、現地入りする前に昼食を取るぐらいのつもりで早めに出ていたのでそこを割愛してコンビニで食料買って現地入りしたので余裕でセッティングできた。
ギリで編成入らなかった…(苦笑)
↑適宜普電など撮りながら待っていたら、950レが上ってきたのでチェキ!!(笑)
附属編成が見えないのがちょうどい!?い(笑)
↑そして185系A8の踊り子115号が通過…有効長はきっかり10両分なんだね(^^;
これぐらい青が出れば最高だよね!!
↑少し露出が上がってきて海の青さがいい感じに…これはいいぞと喜んでいたのだが!?
211の写真が無ければこれでも最高の結果だったんだけどね…(-。-;)ボソッ
↑3461レの時にはまた少し露出が落ちてしまった…でも念願の海バック+66-0+ワムが撮れたので良かったです(・∀・)

この場所はひとまず撤収して、3075レを狙うため今度は米神に移動…
この構図は海と空の青さが命だからね(・_・;)
↑ちょこっと海を入れるこの構図で66-0を撮りたかったので来てみた…また日も差してきていい感じだなと思っていたのだが(^^;
通過直後に日が差してきたのが悔しい~ヽ(`^´)ノ
↑本チャンの時には曇ってしまい、露出もかなりダウン(結局ISO400にした(・・;)…バックはかなり白っぽいし、シャッター速度上げきらずに若干ブレちゃってるし(+o+)

といった感じで激Vとまでは行かないがそこそこ満足な結果で撤収。

帰りにはかまぼこと干物を買って帰りました(^^ゞ

動画も録ったのですが、今日は写真が多いのと、明日が午前中息子の野球で午後から出勤と忙しくてネタが無さそうなので、明日のネタにしようと思います(笑) にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

<<昨日の動画 | ホームへ | 4分勝負!?(笑)>>

コメント
大ちゃんさん、こんばんは。
自衛隊輸送・ロクロク0番台・ワム・A8と、充実した一日ですね。多少無理してでも、自衛隊輸送は撮るべきだったかなと少し後悔しています。950レ撮ったことがないのですが、951レより荷が多く面白い編成していますね。今度、猪久保で撮ってみます。
【2011/11/02 22:28】 | ハマのパルちゃん #- | [edit]
本日は遠征お疲れ様です。海の青さバッチリ出てますねワムも長めで編成がが綺麗です。米神の下りは桃太郎しか撮っていないので今度66でやりたいです。朝練も大収穫ですね自分は次のチャンスを待ちます。
【2011/11/02 22:39】 | はまやす #- | [edit]
こんばんは、コメントありがとうございます。

ハマのパルちゃんさん>
今日はロクロクをメインにいろいろ撮れました。仕事休んだ甲斐がありましたよ(笑)
950レですが、他の方のブログで猪久保付近は時刻表の時間より早く通過するようになったというような記載がありましたので、撮影の際はご注意ください(細かい時間までは分からず申し訳ないのですが…(^^;)

はまやすさん>
ワムが短すぎずなお且つトンネルに入らずのドンピシャの長さだったのが良かったです♪
また快晴で66-0で時間があるタイミングがあれば再チャレンジしたいですね。米神もバックの海がキレイに写る時にリベンジしたいです。
今度は一緒に行きましょう!!
【2011/11/02 23:09】 | 大ちゃん #oKzxZbq2 | [edit]
お疲れ様でしたよ。一回帰宅してから又出直したのね。奥様とデートうらやましいですね。うちじゃありえません(涙?)
【2011/11/02 23:34】 | nori #- | [edit]
noriさん>
そのまま行くなら早朝から出動して装甲車も石橋とかで狙いたかったかもですが、息子の朝の支度はいつもバタバタでその時自分がいるかいないかで嫁さんのイライラ度も変わってくるので…(^^;
うちの嫁さんは車が無いと動けない人なので、自分が車で出掛けるとなると用が無ければ一緒に行くかとなることが多いかもですね(苦笑)…前みたいに2台態勢なら一人で好き勝手に動き回るのですが、こっちもいろいろ気を使いますよ(笑)
【2011/11/03 00:18】 | 大ちゃん #oKzxZbq2 | [edit]












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://dynamic.blog10.fc2.com/tb.php/2241-68e35490
| ホームへ |
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は8月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム