結局サメまつり(苦笑)
2011.10.07(23:59)
今日は明け仕事開始時に、たまたまトカ線下りを通過する貨物(桃+コンテナ)を目撃し、なんかあって迂回してるのかなと思いつつその後は目撃することも無く仕事は終了。しかし目撃情報を見たら下りは迂回してるみたいだし軒並み遅れが発生しているみたいだし(昨夜川貨~東タ間で機関車の故障か何かがあったり岐阜の方で人身事故があったりいろいろ重なってメチャクチャだったらしい…(^^;)ということでちょいと気になったが、コンデジしか持ってなかったし今日は買い物行くような話をしていたのでひとまずまっすぐ帰宅(^^;
しかしながら帰ってみたら買い物はなんとかなりそうだとのことで、それならどこか撮りに行くかなぁと思いつつも、何処に何を狙いに向かえばいいのかが分からず(苦笑)、午前中は終了…元々5097レにEF6633が入りそうだということでそれだけ狙いに行こうかと思っていたので、初心を貫こうということで(笑)時間を合わせて出動!!
久々の猪久保に行ったが、先客は2名…自分の撮ろうと思っていた場所は誰もいなかったので難なく確保。現地に到着した時にサメ+コンテナが下って行ったのだが時間的には3075レかなと思いつつも分からずで見送るだけで終了。
しばし待機しているとトンネルから作業者がどんどん出て来たので何か作業をやっていたのかなと思いつつ、被られたら困るなぁと思っていたら上下とも接近灯が点滅!!?Σ(゜o゜;)ハッ

↑上りが先に来たので作業員被るよと思いつつも適当にチェキ!!(笑)…荷の感じから950レかなと思ったら正解だったみたい(^^;

↑950レがトンネルに入るのと入れ違いにまたしてもサメがトンネルから出てきて、何列車だろう!?と思ったらワム牽いてた(笑)…ワム撮るの久々な気がする(^^;

↑しばらくするとまた上りが接近…画面一杯に収めてみたら顔に歩道橋の陰かかっちゃった(^^;
狙いは0番台だけだったのに、終わってみればサメだけだったというオチ………(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;