ちょっと暇潰しに…ねっ!!(自爆)
2011.05.19(21:47)
今日は明け仕事終了後、15時から組合関係の動員があったためそれまで時間潰し…一旦家に帰っても半端なので適当にうろつくことに(苦笑)今日はやまなみの配給がある(しかもロクヨン牽引)とのことで、ちょっと撮りたいなと思ったが集合時間に間に合わなくなるので断念…しかしながらカマの送り込みは撮れるのではないかと画策(笑)
とは言っても回送されてくる時間も分からなければトカ線かスカ線かも分からなかったことと、コンデジしか持ってなかったこと、貨レを撮りつつ待っていられる場所と考えた結果、東戸塚のホーム横浜寄りでしばらく張ってみることにした(^^;
とりあえずは貨レを適宜チェキりながら待機(笑)

↑と言いつつ着いていきなりこんなの来た!!(・・;)…どうでもいいけど撮ってみた(笑)

↑EF200-20の1097レ…EF200もほとんど撮り尽くした感じだな(苦笑)

↑EF210-104の1155レ…未撮影の桃に当たらない(-_-;)

↑EF66125の3461レ…最近はサメばかりなので足が向かず、久々に撮った気がする(^^;
結局待てど暮らせどやはりロクヨンは来ないので、さすがにしんどいなぁと思っていたら、某掲示板で大船13:53に来るとかいう書き込みを発見し、ガセかもしれないがこれ以上待ってても埒が明かないのでこの情報を信用しようと移動。
乗車券の絡みで一度降りて乗りなおしたりしつつ、今度は大船で待機…鎌倉寄りの踏切で撮ろうかとも思ったが、大船通過なのか停車なのかも分からないし単機なので無難な駅進入をホームから撮ることにした(^^;

↑未撮影の1030を期待したのだが、来たのは1032だった…でも最近ロクヨン原色率が高い!?(狙ってるからという部分もあるが…(^^;)

↑逗子で入換えして帰ってきたDEが根岸線ホームで停車してたのでそれとの並びをと思って振り向きざまに撮ろうと思っていたのだが、なにぶんコンデジは撮ったあとの記録処理に時間がかかるのでロクヨンがずいぶん遠くに行ってしまった…しかもかなり引きで撮ってるのを拡大(切り抜き)してます(-_-;)

↑そしてちょうど時間だったのでトカ線ホームに移動してEF66102牽引の3075レをチェキ!!…ホント桃とサメだらけだね(´д`;)

↑集合は横浜なのでそのままトカ線で移動するかと思ったらちょうど踊り子が来たのでとりあえず連結面の写真を撮ってみた…乗ったのはここで退避してた普通なのは言うまでもない(笑)
今日は根岸線は大したネタが来なかったみたいだし良かったかなと思ったが、夕方は1152レにPF1122が入ったみたいで…そのまま帰れば間に合ったが軽く食事して帰ることになったので撮れなかった(^^;





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;