思わぬ収穫(^^;
2011.01.31(21:16)
まずは昨日出勤中に撮った写真を…(^^;01-ef210-118-8095rs.jpg)
↑PFは見事被られたので桃でリベンジ(笑)…でも所詮桃だし曇っちゃったし(苦笑)
んで今日は仕事明けで、嫁さんは病院に行くと言っていたので息子の帰る時間までは自由にできそうだとフラッとすることに(笑)
8760レと3461レぐらいを押さえられればいいかなと考えていたが、今日は標準ズームしか持ってきてなかったのでそのまま移動しても3461レはいつもの場所で撮れないということで、8760レを押さえつつ一度帰宅して、(車が無いので)自転車で東戸塚に出て3461レを撮ろうかなと考えていた。
仕事が終了し横浜へ出る…1153レはギリギリ間に合わないという微妙なタイミングで撮れなかったので、8760レ1本狙いで山手のホーム側からランドマークバックの構図で撮ることに(反対側だと被られると思われるので)した(^^ゞ
そして時間になり通過列車のアナウンスがあり、予定通りロクヨンが接近(月曜はロクヨンなんです)…更新色で単機かぁと思って見ていたら、ナンバーの位置が違う!?ぢゃ無くてコレって岡山色じゃないっすか!!Σ(゜o゜;)ハッ

↑ビックリしてランドマークどころじゃ無くなってしまった(苦笑)…それにしてもやはり北行電車被っちゃうんだね(-_-;)
この前3094レで撮っているとはいえ、これは折り返しも撮らないワケには行かないだろうと予定変更!!(笑)
とりあえず根岸に出て入換の様子を見つつ、今後の予定を検討(^^;

↑根岸に来ました!!という感じのショットを…やはりロクヨンおじさんが来ていて(苦笑)ちょこっと話をしたのだが、岡山仕様で首都圏で走れるのは1046と1047だけなんだそうです(この2台だけ首都圏向けの何かを設置してるとか言ってたが、ATSか何かかね!?)
そして折り返しを撮るため山手へ…

↑このカマは側面を写してナンボだと思うので、側面を写す方向でこの場所にしてみた(^^;
このあとは撤収しようかとも思ったが、やはり3461レは気になるので望遠ズームが必要無く、なおかつワムを撮ったことない場所で撮ってみるかと東戸塚のホーム大船寄りから撮ってみようと移動して待機…しかし待てど暮らせど来ない(+o+)
30分ほど待っていたのだが情報を調べてみたら越谷を3時間ほど遅れて出発らしいと言うので全然無理だと撤収…カメラをしまいつつホームを歩いていたら貨物線に何か来た!!(゜o゜)

↑PF牽引のコキが来た~~~!?…もうちょっと待ってれば普通に撮れたのに、大失敗(×_×)
あとで遅延情報を調べたら3071レが大幅に遅れていてそれだったようで、これからはこの辺もあらかじめ調べなきゃなと思いつつもうどうしようもないので移動…次は鶴見に行って3094レと3075レを押さえてから帰ればいいかなと思ったが、3075レも大幅に遅れているようなので3094レのみということで関内へ(^^;
またしてもロクヨンおじさんと遭遇(苦笑)し、しばし雑談…1004号機が来るらしいという情報があった(自分は未撮影機なので撮りに来た(^^;)のだが、おじさんは更新色は撮らないので見送るだけと言っていた(^_^;)

↑いつもと構図を変えて広角アングルで撮ってみたが、ちょっとケーブルの影が目立ち過ぎだな(-_-;)
そして帰宅。息子も嫁さんも帰宅しており、息子は友達の家に遊びに行くとのこと…せっかく車もあるし、これから飛んでいけば遅れてる3461レと1157レがまとめて来そうだからちょっと気になるなと嫁さんに話したら、足りない買い物があるから一緒に出ると言うので出動!!(笑)
1157レの時間ギリギリに現地に到着。3461レは行っちゃってるかもしれないしもっと遅れて来るかもしれないと状況を説明したら、嫁さんはその間に車を洗車してくる(黄砂で車がスゴイ汚れてたので)と近くの洗車場に行ったので、洗車から戻ってくるまでがタイムリミットだなとしばし待機。
時間になっても1157レは来ず、恐らく3461レを先に通すために調整してるんだろうと勝手にいいように解釈しつつも、もしかしたらどっちも大幅な遅れになってるのかなと不安になったりしていたら、ようやく接近灯が点滅!!

↑サメが見えてその後ろからワムがついてきて「3461レだ!!」と喜んだのもつかの間、異様に短い(ワム5+コキ2だった)…シャッター切る位置を変えてみたが、どうにもまとめられなかったよ(´д`;)
1157レもすぐに続いてくるかなと思ったのだが、これがまた全然来ない………orz
さすがに待ちくたびれたし、嫁さんも戻ってきたので撤収するかと車に戻り、片付けをしていたら接近灯が点滅!!…何か来るぞと慌てて撮れる場所へ!!(笑)

↑1157レが約1時間遅れで通過…桃ながら微妙な写真しか撮れてなかった157号機なのでまぁまぁかな(^^;
そして今度こそ撤収して、買い物して帰宅。帰宅後、夕飯は嫁さんが支度してくれたので自分は洗濯(苦笑)
しかしもし当初の予定通り自転車で東戸塚に行ってたらまさに骨折り損になるところだったと思うと、恐ろしいねσ(^。^;)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;