fc2ブログ

横浜市内観光バス---ベイサイドライン(横浜市交通局)乗車報告

2010.12.03(09:39)
というワケで、昨日は横浜市交通局の横浜市内観光バス『ベイサイドライン』(平日午後コース)に乗って来ましたので、その報告をしたいと思います(あくまでも私の視点による報告ですのであしからず…苦笑)。

出発は14:05なので13:40頃までに来て欲しいと言われていたのでその時間に集合。乗り場(東口ターミナル14番乗り場)で待っていたら電話が入り「どこにいますか?」…地下の窓口に行かなければいけなかったらしい(^^;

それから窓口に行って受付して乗車!!
今月はキャンペーン期間だかで団体は30%引きとお得だった!!
↑チケットと乗客である印のバッジ…しかしスーパーハイデッカーは高いね(東口ターミナルの天井がスゴイ近く感じたよ(^^;)

バスはコットンハーバーを経由するためR15を東神奈川方面へ…瑞穂桟橋方面へ曲がり道を進める。最近自分には馴染みのある道だなぁと思いつつ…
バスが渡り終わった直後に踏切鳴ってた…
↑馴染みありすぎる踏切だよ(笑)…時間見たらあと1分で貨レが来るタイミングだったが引っかからず(踏切通過時に左を見たらカマが迫ってたよ)

そしてコットンハーバーから中央市場のかすめてみなとみらいを抜けて赤レンガ倉庫へ…到着して早速目に入ったのは!!
横浜観光向けのバスのコラボ(^^;
↑あかいくつバスのイルミネーション仕様キター!!ということでベイサイドラインとコラボで(笑)
外見は戸袋部分ぐらいしか変わらないのね…
↑イルミネーションバスは夜にならないと目立たないやね(^^;
なんとかバスを絡めようという魂胆(苦笑)
↑今さらと思いつつも適宜巡回して、赤レンガと観覧車とバスのコラボで撮影
赤レンガと赤いバス
↑バスのバックに赤レンガ
浜スタの照明がYの字をかたどっているというのを初めて知った(^^ゞ
↑そしてまた移動…イチョウ並木と浜スタ
慌てて撮ったらブレブレだよ(^^;
↑浜スタ脇を走ってたら正面をロクヨンが通過した!!…と目で追ったら反対から桃も来た!!ということで慌てて撮ったみた(笑)

その後バスは坂を上って外人墓地へ…通常そこから港の見える丘公園まで散策するのだが、今は英国館等の室内にクリスマス特別装飾がされていてそっちがいい人はそのままバスで丘公園まで行って先に見学するのもおすすめですと言うのでそっちを選択してみた。
室内の装飾より後ろのバスがメイン!?(笑)
↑元々それほど興味も無いので何とも言えないが、とりあえずバスを入れて撮ってみる(笑)
窓の外にバスがいるのが仕様(苦笑)
↑111番館もとりあえず入って撮ってみる(苦笑)

あとは適宜時間まで勝手にバス撮影会!!(笑)
バスのところだけ拡大したら大雨の中走ってるみたいだよね(^^ゞ
↑逆光で噴水を撮ってみようと構えていたらちょうどリエが来たのでバックに入れてチェキ!!(笑)
噴水ゆえ水面反射とはならず…(^^;
↑バスと噴水
ガイドさんは何を撮ろうとしているのか…(^_^;)
↑バスと花

そしてバスは谷戸坂を下りてそのまま新山下を抜けて首都高へ…ベイブリッジを2回渡って(要は渡るためだけに大黒PAで折り返して来るというコト(^_^;)戻ってきてマリンタワーへ。
マリンタワーは横浜の象徴です!!
↑マリンタワーに到着!!…ここが一番メインらしい(^^;
雨が降らなかっただけラッキーだったのかな(・・;)
↑一応展望台から見える横浜の景色を…雲が多いのが良く分かるね(^^;
バスの奥の路駐車両がガンだよ!!(`´)
↑マリンタワーを出る頃には日も暮れて来たので、ライトアップされたマリンタワーとバスのコラボでチェキ!!…本当はベイサイドラインもこの位置で乗車のはずだったのでこのアングルで撮ってから乗ろうと思っていたのに、路駐した車がいて手前の方に止まってしまった(`´)
すっかり夜みたいだな
↑仕方ないので夜のイチョウとチェキ!!

あとは途中下車の人を降ろしつつ(ホテルとか桜木町駅とか中華街とか次の予定に合わせて降ろしてくれる)、大桟橋→みなとみらい地区→横浜駅と走って到着。
乗客は16人だったらしいが、たぶん多い方だったんだろうな…(-。-;)ボソッ
↑横浜駅に到着…半日とはいえ結構乗りでがあった気がする(^^;

そしてこのあとは予定通り飲み会で夜は更けて行きました………

と、まぁどうでもいい写真で長編になってしまいましたが最後までお読みいただいた方ありがとうございました(^^ゞ
もし横浜に来ることがあったら(横浜市民の方も)是非乗ってみてくださいね!!(と交通局の片棒を担いでおく…何のメリットも無いが(^^;)

ベイサイドラインについて詳しくは横浜市交通局ホームページをご覧ください!! にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

<<本牧市民公園のD51 516…その他もろもろ(^^; | ホームへ | DEのオマケ付3461レ>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://dynamic.blog10.fc2.com/tb.php/1896-29190fa8
| ホームへ |
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は8月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム