帰りに青ワム(笑)
2010.11.04(19:09)
今日は仕事明けのあと会社主催の某有名人の講演会に参加するため慌てて移動。NORIさんも参加の予定で終わったらワム撮りに行こうなんて話になっていた(時間がちょうど良かったので…)ので、一眼を持って来ていた。
しかしNORIさんは昨夜の仕事中体調を崩されたようで途中で帰ったらしく、もちろん今日の講演会は欠席…一人でどうしたもんかなと思ったが、せっかくなので寄り道して行くことに(笑)
当初現地からバスで東戸塚に出よう(バスの方がショートカットできるので)と言っていたのだが、電車でも間に合いそうなので電車で東戸塚へ…ホームからの撮影でもいいかなと思ったが、日差しが出たり隠れたりしていたので(ホームからだと側面逆光になるので)日差しが出る方に賭けて大船で先日のリベンジをすることに!!(苦笑)
大船に移動して待機…

↑とりあえず上下とも踊り子が来て並びが撮れるなと撮ったらなんと下り列車に「試運転」の表示が!?(・・;)…ある意味貴重なのかもしれないが、185踊り子の並びを撮りたかったからなぁ(苦笑)
そしていよいよ本チャンの時間となり、前回は標準ズームしかなかったので引きのアングルで撮ってみたがワムが短くて微妙だったので、今回は望遠ズームしか持って来なかったのもあり寄せて撮ってみた…が、しかし!?(゜o゜)

↑こんな時に限ってワムがスゴイ長い!!(苦笑)…引きで撮っても見ごたえがあったと思われ、ちょいと残念(^^;

↑振り返って撮ってみたが、コンテナが抜けきる前にカマが見えなくなっちゃったよ(笑)
そんなんでまたチャレンジだなと思いつつ帰宅。
帰宅後はいよいよやらなきゃまずい模型作りを進めながらも、片付けやら夕飯の支度やらもしなくちゃならず、忙しくて嫌になっちゃう………orz





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;