運動会2010
2010.05.29(22:03)
と、言うワケで今日は息子の小学校の運動会(久々の息子ネタだね(^^ゞ)予報では夕方から雨という感じだったが、朝から暗雲が立ち込めて微妙な塩梅…しかし明日も雨の予報だからだろうが決行となった。自分的には日勤を休んでるし、明日になると泊まり仕事との絡みも出てくるので今日やってくれて助かったと言うのがホンネ…(笑)
開始早々ちょこっと雨がパラついたが、その後は何とか雨は降らずにもってくれた(帰りに降られたが…苦笑)ので良かった…しかしちょっと寒かったね(´д`;)
去年は嫁さんが広報担当をやっていて写真係として全体の写真を撮っていたが、今年はお役御免で息子(と一部お友達)の写真だけ集中して撮影(笑)…ただ写真係の時は競技中もフィールド内に入って堂々と撮れたのでどっちがいいのかは微妙かも!?(^^;
ま、とりあえず息子が出た競技だけ以下に…(^^ゞ

↑まずはかけっこ…なんと1位でした!!(^_^)v

↑そして玉入れ…左の黒い影はテントの柱が被ってしまったモノ(-_-;)

↑玉入れは青組が圧倒的に多かったので、玉の数を数えているときに笑顔になっていた(今日一番の笑顔かも!?(^^;)

↑そして2年と4年の合同で行う踊り…この写真は楽しそうですが、、、

↑真剣なのか、ほとんど笑顔は見せず(さっきの写真が唯一の笑顔だった(^^;)、真面目な顔で「ヤー!!」とかやっていた(^_^;)

↑そして閉会式…カメラ目線だし(爆)
そんな感じで無事終了。幼稚園→1年生と比べると、やっぱりしっかりしてきているよね…それだけ成長してるんだなぁと親らしいコメントをしてみたりσ(^。^;)
でも一番感じたのは、運動会の撮影にあたって現地(グランド)に入場してまずロケハンをして、ある程度予測を付けて、他の子が似たような競技をしてる時に試し撮りをして、実際息子を撮るときはファインダー内に集中してシャッターを切る…と、なんか普段の撮影と一緒だなというコト(笑)
どんな撮影でも基本は一緒ってコトかね…普段の修行が役に立っていたならいいのだが(苦笑)
そして運動会から帰ったあとは、息子の誕生日がもうすぐ(月末)ということで、プレゼントを買いに行こうとちょいと買い物…(^^;
![]() | ニュー・スーパーマリオブラザーズ・Wii (2009/12/03) Nintendo Wii 商品詳細を見る |
いろいろ欲しいものはあるようだが、みんなで遊べるしゲームにしようということになった…誕生日までお預けでも良かったが、今日は運動会も頑張ったということで夜更かし解禁でゲーム大会だよ(今も嫁さんとやってるが…(^^;)
でもこれは嫁さんの親(じいちゃんばあちゃん)からの分なので、あとは親(自分たち)からと、自分の親(じいちゃんばあちゃん)からと…って、バブリーだよな(-。-;)ボソッ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;