思わぬ結果にみんなでビックリ!?(笑)
2009.12.27(21:52)
今日はお休み。息子のピアノコンクールがあるため朝からおめかしして(笑)出動!!しかしあまりまじめに練習してなく、一昨日のピアノ教室の補習でも先生に相当怒られてきたとの話…(^^;
昨夜は練習の必要性を説きつつ何とかやらせたが、果たしてどうなることやら…(苦笑)

↑会場内は撮影禁止とのことなので、とりあえず開場前に1枚撮ってみる…本人もそれなりに緊張しているようだった(^^;
いざ始まり、他の子たちが演奏しているのを大人しく聞いていられないし、待っている態度も審査対象だったら大減点だろうなと思いつつ、期待せず息子の番…しかし本番に強いのか堂々と間を取りつつしっかりと間違えず演奏できていたので本気になればできるんだなぁと関心して見ていた。
そして全員の発表が終わり、しばし待ったのちいざ審査結果の発表!!
音楽関係の単語を付けた○○賞などがどんどん発表されるも息子の番号は呼ばれず…努力賞にも呼ばれることはなかった。やっぱり賞なんかもらえないのかなと思っていたが、かなりの人数が受賞している(しかも失敗したような人も受賞した気がした)のでこれで何ももらえないんじゃ本人もショックだろうなと思っていたら、最後に三賞の発表だった…しかし銅賞でも呼ばれず、銀賞でも呼ばれず、まさか、まさかと思ったらなんと金賞!!!Σ(゜o゜;)
そこそこ上手く弾けてたとはいえ参加者41人中の1位になるなんて…ましてや昨日まで真面目に練習しないと散々怒っていたのにキツネにつままれた感じだった(^^ゞ

↑開始前よりいい笑顔だね(笑)…本人もまさかと言う感じだったらしいです(^^;
発表後先生もあいさつに来てくれたのだが、やはり一昨日はあれだけ怒ってたのにまさか金賞なんてビックリと言う感じだった(苦笑)
なにはともあれおめでたいというコトで、昼食を買って実家に行ってとりあえず食べながら今日の結果報告をしてから帰宅。

↑昨夜は封印していたNゲージをやらせてあげる…N700も8両になると迫力があるね(^^;
疲れてしまったのもあり夕飯はお祝いと言うコトで食べに行くかと外に食べに行き、額縁を買って帰ってきた(笑)
今まで1等ってなかったと思うので、しばらくは飾っとくようだよな(苦笑)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;