fc2ブログ

観戦報告(vs阪神)

2009.09.23(20:30)
今日は仕事明けで午後からデーゲームの観戦予定。
家に帰るにも半端なので、昼までは横浜の模型店巡り(^^;
たまたま帰りが一緒になった地鶏さんが探し物があると言うので一緒に回ることに…最近移転した某店に行こうと思ったが開店時間が遅いので、ぽ○へ。店内に入るとなぜか入社同期のW君が!!(゜ロ゜;…なんでも最近模型に目覚めたとかで、意外な人物との遭遇に驚きつつも一緒に回ることに(苦笑)
淀を見たところで地鶏さんは解散し、その後ポ○と某店を見て時間調整にお茶。
時間になりW君と別れ、電車で石川町へ…王○の餃子を買ってから浜スタへ行き、同行する入社同期のS君とN君と落ち合い入場(今日は入社同期との絡みが多いな(^^;)。
106系統(0-3697)
↑石川町から浜スタに向かう時にちょうど来た日野ロングを撮ってみる(^^;

ちょうど試合が始まった直後だったが今回は指定席だったので問題なく着席。餃子を頬張りつつ観戦(^^ゞ
先発は来季があるのか微妙なグリンちゃん(苦笑)
↑スターティングメンバーです…個人的には4番はジョンソンの方がまだマシな気がするのだが(-_-;)

んで、試合の方は先発グリンが立ち上がりからグダグダで、2回まで6失点…中継ぎは頑張って追加点を許さなかったが打線はそこそこ打つもののチャンスで下園のオーバーランとかチャンスで打てない金髪豚野郎のせい(ジョンソンはタイムリー打ったのに…)で得点に結びつかない(`д´)
結局追い越すことはできず、敗退( ̄^ ̄)
もしかしたら今日が最後の登板かも知れないよね!?
↑このところ出ると打たれることが多い「ハマのおじさん」工藤も頑張って押さえました!!

金髪豚野郎に頭来て、最後の結果を撮るのを忘れてしまう始末(苦笑)…とりあえず結果は以下の通り。

神420 000 000=6
横000 012 000=3

勝:久保
負:グリン
S:藤川

とりあえず中継ぎで出てきた桑原謙、高崎辺りがいい感じで押さえていたのでそれは収穫かな…(-。-;)ボソッ

試合後は軽くお茶をしつつ反省会(と言うか愚痴のこぼしあい!?苦笑)をしてから解散。
一瞬交通開発なのかと思った(^^;
↑帰りはバスで一気に帰ろうとバス停で待っていたら後ろだけラッピングされているバスが!!…市交にも広告収入をというコトだよねぇ?(慌てて撮ったので写りが悪くてスマソ(T_T)

それにしても我ながら今シーズンの観戦勝率の悪さにはあきれてしまいます………┐('~`;)┌ にほんブログ村 鉄道ブログへにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道写真へにほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道模型へにほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へFC2ブログランキングへ
↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;

<<ロクニのニモレ | ホームへ | さぁ、仕事ぢゃ(´д`)>>

コメント












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバックURL:
http://dynamic.blog10.fc2.com/tb.php/1436-755bbc58
| ホームへ |
カレンダー

08 | 2023/09 | 10
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

FC2カウンター

プロフィール

大ちゃん

  • Author:大ちゃん
  • ↑の画像は8月の「今月の1枚」

    日記のようなノリになりそうですが、基本1日1回更新を心がけていろんな情報を発信できればと思っていますので、見てやってくださいなヽ(´▽`)/

    プロフィール画像は前月のベストショットを「今月の1枚」として更新しています(^^)v

    ※なお、コメント欄及びトラックバックに明らかに宣伝目的と思われるものや、本文の内容と関連性がうすいものが書き込みまたはリンクされていた場合、管理人の独断で断りなく削除する場合があります。
    ※本文中の各画像はサムネイル表示なので、クリックすると別窓で大きい画像が見れます。また、一応著作権は放棄しておりませんので無断転載等はご遠慮くださいm(_ _)m
    ※リンクについてですが、こちらのブログをリンクしていただくことは構いません(一言コメントをいただければ幸いです)が、当方はリンクは貼らない方向で現在管理していますので、相互リンクはお受けできませんのであらかじめご了承願います。

現在の閲覧者数

現在の閲覧者数:

リンク
最近の記事
ブログ内検索

最近のコメント
最近のトラックバック
カテゴリー
月別アーカイブ

RSSフィード
ブロとも申請フォーム