思いつくままバスまつり!!(笑)…今日は乗ったバス全部アップしまっす♪(爆)
2008.09.19(22:20)
今日は明け仕事終了後K病院へ…自分より先に終了する予定のマツ氏が数日前冗談まじりに「バス乗りに行きます?」なんて言っていたので、一応そんな心積もりもしていたが、用事が入ってしまったとかでフラれてしまったσ(^◇^;)
さらに同じぐらいに終了するまーくんと恒例のお茶でもいいかなと思っていたら、遊びに行く予定があるとかでこちらも交渉不成立…( ̄^ ̄)
とりあえず先日地鶏さんが撮影してメルマガ(苦笑)で勝手に送ってきた写真の撮影ポイントを見に行ってみようと思い、歩きで移動。

↑こちらは逆向きですが、下回りにいろいろかぶっちゃいますね(^^;

↑こちらがそのポイント(コンパクトカメラで望遠が180mm相当なので300mmとまでは行かないですが)…つまらない電車だったが時間がないので妥協(苦笑)
今日はロケハン程度なのでそのうち一眼を持って来てみるかなと思いつつ、バス通りへ…コンビニにも寄ろうと歩いていたら結局戸部駅前まで来ていた(^^ゞ

↑歩いている途中見かけた102(3-4573)だが、このバンパーの車って磯子だったよなと首をかしげつつ慌ててチェキ!!

↑そして戸部駅前から106(1-2643)に乗車、1日乗車券を購入
桜木町駅で下車し、バスターミナルの方へ…バスの時間まで交差点付近で適当にチェキっていたら、パシフィコ方面からJPが来たので「あぁ、57が来たかぁ」とカメラを向けてみてビックリ( °O °;)

↑西工JPなのに156って!!?…さっきの96MCと言いどうやら磯子から滝頭にも移動があったようですね

↑そして時間になり57(6-4481)でK病院へ…って、幕回転中だよ(^^;

↑病院はスムーズに終了し、また57(6-3600)で桜木町へ…本来日野車が所定なのだが、なんか珍しい気が!?(爆)

↑桜木町駅前で再度バスまつり…今日はJP(これは58の6-4478)を良く見かける
そうこうしているうちに雨が降りだしてしまったが、今日は1日乗車券も買ってしまっているのでとにかくバスに乗り移動することに(苦笑)

↑特に予定も決めてなかったので今日は本牧方面に行ってみることに…どっちに乗ろうか悩んだ結果、右の8(0-3696)で一気に車庫まで行ってみた(^^;

↑本牧車庫に到着!!
しばし車庫の前で観察(雨の日に怪しいやつだよなぁ…苦笑)し、次なるバスへ(笑)

↑54(7-2548)で根岸駅へ…

↑途中キュービックの103とすれ違い、ちょっと興奮!!(爆)

↑根岸駅前でもJP(99の6-4486)をチェキったりしつつ、とりあえず昼食を食べることに(すでに14時頃だったが…(^^;)
通り沿いのラーメン屋で食べて、東町バス停に歩いて出る。

↑駅の入口でHTの58(6-3591)がいたのでチェキ!!(笑)

↑さっきのキュービックの103が頭に残っていて、どうしようか決めかねつつもとりあえず来た21(3-4594)に乗って旭台へ…

↑しかし次の103は根岸駅発だったのでUD(7-4514)だった…

↑途中ですれ違ったのが109専用車の根岸台行きだったので、折り返し次のバスになるだろうと山元町1で下車し待ち伏せ(笑)
どこで降りて何に乗り換えるかいろいろ考えていたのだが、長者町付近ではるか向こうの対向車線にキュービックの姿が見えたので、長者町5で飛び下りて反対側のバス停にダッシュ!!(笑)

↑やっぱ103はキュービックだねぇ(^^;(8-1504)

↑さっき来た道を戻り(笑)、根岸台まで…なんか鶴見担当時代を彷彿させるね(^^ゞ

↑旭台まで歩いて戻り、21(3-4587)で市電保存館まで…
トイレに行きたかったこともあり、市電保存館に入館(年間パスがあるので(^^;)。用を足して車庫だけちょこっとチェキってまたバス停へ…(苦笑)

↑朝見かけたJP(6-4479)がいた!!

↑そして78(7-4513)に…途中でいすゞの70を見たのでストアー前で下車(笑)

↑追っかけ来た70(7-1458)に乗車して磯子駅まで…
乗車中嫁さんから電話が入っていて、降りて折り返し電話したら幼稚園のお迎えを早めに行って欲しいとのことだったのでそこからいつものこまわりくんで帰宅。
本当は屏風浦から63に乗って実家の近くのバス停で降りて帰ろうかなとか企んでもいたのだが、遅くなってしまうので次の機会だな…(-。-)ボソッ

↑乗ったワケではないですが、キュービックの70とアドブルーの64…ま、バスを待ってる間に撮っただけです(^^ゞ
本牧のJPは車庫にいたので乗車(あるいは撮影)は出来なかったが、滝頭のJPがビックリだった!!…どれぐらいの範囲の系統に入るのか興味深いところです(恐らく156・158グループとか102グループとかぐらいだとは思うケドね)
是非『○○ザキ春のバスまつり』行きましょう!!ね、マツさん(爆)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;