帰省旅行(2008夏)~保存鉄道巡り?
2008.08.20(12:21)
以下の記事もご参照くださいm(_ _)mコークスは?(苦笑)
旭川で朝を迎え、当初は旭山動物園→三笠鉄道村→富良野・美瑛→帯広といた感じで考えていたのだが、お義兄さんがこの日に来る(当初違う日に来る予定だった)ことになり、夕方までに帯広に帰って来いとなってしまったため、さあ大変!!(苦笑)
予定を大幅に変更して帯広基準で一番行きにくい三笠に行くことにした。
オープンとほぼ同時に到着したのでさすがに人もまばらで、とりあえず建物内の展示物等から見学…

↑夏休み企画みたいな感じでプラレールを走らせていた

↑前面展望をモニターで見ながら模型の運転が出来るので、息子は楽しんでやっていた

↑SLももちろん乗ったが、ミニ新幹線にも乗車…保存車両のスキマを走るのでなんか迫力がある!?(笑)

↑これがウワサ(?)のコークスの消えた側面(苦笑)…確か昔はてつげんコークスと書いてあったハズなのだが(^^;

↑あとは適宜構内を散策…ボロボロの保存車両を見たり、ミニ新幹線のトンネルで遊んだり(^^;

↑息子はトンボを捕まえようと手をグルグル回していたが…

↑全然捕まえられないのでパパが捕まえたのを持たせてみる(笑)
時間的に余裕がないのであとはひたすら車を走らせ帯広へ…

↑富良野駅でトイレ休憩(笑)

↑昼食に寄ったのはスープカレーが有名らしい"shimba cafe"…大人がくつろげる空間を提供するとかで騒ぐ子供はお断りだったが、息子は店内にあった万華鏡をずっと真剣に見て大人しくしていた(やればできるんじゃん!!笑)…ただこの写真を撮ったあとメニュー(この赤い冊子)を見たら「店内での撮影はご遠慮ください」と書いてあったので料理の写真は撮らなかった(^^;
昼食がゆっくりになってしまったので時間がカツカツだったが、なんとか夕方過ぎに実家に到着。お義兄さんも含めみんなでバーベキュー(牡蠣が美味しかった!!)をして夜は更けていった…

↑最後は花火で締めくくり(笑)
ってな感じで続きはまた後日(^^ゞ





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;