弁天橋電車区撮影会-①
2023.01.18(10:22)
今日は昼出勤の泊まり仕事。なんだかんだで慌ただしいので昔の写真で(苦笑)…今回は前回から鶴見線繋がりで、弁天橋電車区の撮影会の写真です。今は中原電車区に統合されていますが、場所は今の弁天橋の鶴見線営業所(と言えばいいのかな?)と同じ場所で当時は鶴見線の電車のみ別の電車区だったと思われます。
ネガに書き留めてあるメモによると、昭和61年11月に撮影したようです。
また白黒が続きますが、この頃は写真部で白黒写真は自分で現像してたのでね(^^ゞ

↑いきなりクモハ12を何やら狙った構図で撮ってるようですが、何を狙ったのかはわかりません(苦笑)

↑2両連結されていますね…2両しかいなかったハズなので、運用の合間に持ってきたのでしょうか?

↑101系との並び…今となっては生唾モノですね(笑)

↑たぶん切り離して片方は所定の運用に入るものと思われ…柔軟な対応してくれてたんですねぇ(・・;)

↑低屋根の800番台ですね…鶴見線に入ってたんですね!(・∀・)
ということで、何回かこのシリーズで続きま~す(;´∀`)





↑ランキング参加中です…どれでもいいので「ポチっとなっ」としてください(^^;